築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

ニュージー本マグロ!

2017-05-06 09:47:59 | Weblog
ゴールデンウィークの中日~
カレンダーの通りに市場は今日は営業です(^^)
3連休明けということで、さぞ荷は多いかと思いきや・・・
セリ場の本数、あまりたいして多くはなかったですね。。
まぁ少なくもなかったですが・・・(汗)

構成的には近海の天然本マグロ、ニュージーランド産の天然本マグロ、
地中海はマルタ島の延縄漁の天然本マグロにギリシャ産も数本。
あとはニュージーランド産の天然インドがありました~
地中海のマルタ産のマグロはとにかくどれもデカい(><)
一番大きい物は無頭の399キロというビックサイズ!!
頭が付いていたら450キロはあるでしょうね~
デカすぎて売れてませんでした~~(^^;;)

その他のマルタも品物がイマイチの物が多く、残っているものがほとんどでしたね。

でやはり人気はニュージーランド産の天然インドマグロ!
脂がしっかり見えるニュージーのインドは見た目にもわかりやすいので
値段も出やすいですね~~

同じニュージーでも私が仕入れたのはニュージーランド産の天然本マグロ!!



ニュージーランド産は近海物と同じ太平洋マグロ!
なので腹の形も近海と同じです(^^)
味はさすがに太平洋の天然本マグロ!
赤身が美味しいです♪


ほかにインドも地中海ギリシャも小さめですが仕入れております!
天然物、徐々に増えてきてますね(笑)


さぁ!あしたでゴールデンウィークもおしまーい!!
休みが長いと通常の生活が恋しくなったりもしますね(><;;)

職業病???(笑)