築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

ウナギの日ですが・・・

2019-07-27 09:28:38 | Weblog
今日は土用の丑の日
まさに今日はウナギの日なのですが、マグロもたくさん出てました(^^;;)

相変わらず天然インドに大西洋ジャンボ、大間の小マグロなんかもたくさん来てます!
ただ今日はウナギの日・・・が関係しているのかはわからないんですが、
全体的に外食産業の売れ口が悪いようで、、、仲買さんの値段を出す指も
動きが悪いようで・・・・・(T0T)
ただ魚と相場を考えると魅力なんですよね~
ついつい手を出してしまいそうになるのを必死に堪える!みたいになってます(汗)

そんな感じだったんですが誘惑に負けて190キロのボストンジャンボ、
仕入れてしまいました。。
さすがに今日は必要なかったのでそのまま氷漬けで冷蔵庫へ~

明けには出しますが、日持ちのする魚体の大きいジャンボはこういう時、良いんですよね(^^)


魚は良いと思うんddすよね~~


楽しみでもあり、怖くもありで(^^;)

なにせ無頭で190キロ・・・外したら再起不能??です(^^;)


あとやはりインドが良いんですよね~
もちろん魚は厳密に選んでおりますが、脂もあって色もある(^^)
よい魚です♪





来週はいよいよ東京も梅雨明けかな???

その前に、ウナギとマグロを食べて!元気付けましょう(^^)