ずーっと近海物が無かった今週。。
津軽海峡の時化も一時的に収まったようで今日は多くの海峡物が
しかも魚体の大きい物が多く出ておりました。
『買えるか??』と期待して下付けしてましたが、いざセリが始まると
いや~高いのなんのって・・・・(泣)
なんでもこの後、再び時化まわりに入ってしまうようで、皆さんその後の在庫まで考えての
仕入れとなっていたようです。
私もそんな高い相場についていければいいんですけどね~~(^^;;)
ただ、当店のお得意様はそういった値段帯は求めておりませんし、本当に数が無くなってしまうと
今日のような相場になりますが、数があって日によっては私の下付けでも同じような近海の
天然本マグロが仕入れられる日があるので、私の方針としては
『無理をしない』
仕入れを心がけてます。
結局、競り合って高くなってしまうとお客様にご迷惑が掛かってしまいますしね。
競り合って値段が上がってもその分魚の価値が上がるわけではないので、常にセリ中は
「冷静」を保てるようにしてます(笑)
見ようによっては「冷めてる」って見えるようですがく(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c2/8d7a0b71f773dc34909e3c6227ff97c0.jpg)
そんな感じでしたので今日は養殖以外仕入れておりません。
昨日仕入れたカナダ産のでかいマグロがよく出てますよ~~
やはり鮮度は命ですね(笑)
その大西洋ジャンボは今日は少なめ。
近海のバチなんかは出てますが、なんだか今年はバチの人気が無いですね~
津軽海峡の時化も一時的に収まったようで今日は多くの海峡物が
しかも魚体の大きい物が多く出ておりました。
『買えるか??』と期待して下付けしてましたが、いざセリが始まると
いや~高いのなんのって・・・・(泣)
なんでもこの後、再び時化まわりに入ってしまうようで、皆さんその後の在庫まで考えての
仕入れとなっていたようです。
私もそんな高い相場についていければいいんですけどね~~(^^;;)
ただ、当店のお得意様はそういった値段帯は求めておりませんし、本当に数が無くなってしまうと
今日のような相場になりますが、数があって日によっては私の下付けでも同じような近海の
天然本マグロが仕入れられる日があるので、私の方針としては
『無理をしない』
仕入れを心がけてます。
結局、競り合って高くなってしまうとお客様にご迷惑が掛かってしまいますしね。
競り合って値段が上がってもその分魚の価値が上がるわけではないので、常にセリ中は
「冷静」を保てるようにしてます(笑)
見ようによっては「冷めてる」って見えるようですがく(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c2/8d7a0b71f773dc34909e3c6227ff97c0.jpg)
そんな感じでしたので今日は養殖以外仕入れておりません。
昨日仕入れたカナダ産のでかいマグロがよく出てますよ~~
やはり鮮度は命ですね(笑)
その大西洋ジャンボは今日は少なめ。
近海のバチなんかは出てますが、なんだか今年はバチの人気が無いですね~