私たち東京の市場の者にとってはキハダというと春先の宮崎のキハダのイメージでしたが、
ここ数年はこの時期に出て来る「三重県の旋網キハダ』のイメージが強くなってきてます。
その三重の旋網のキハダ、この天然の本マグロが少ない時に出てきてくれましたよ(^^)
キハダというとですね、どうしても安価で味の薄い、
あまり美味しいイメージを一般的には持たれていないマグロなんですが、春の宮崎と
秋の三重の旋網キハダは脂があって本当に美味しいマグロなんです(^^)
今日の相場でしたら安価はそのままに、物は上質!!脂があって安くて美味い(笑)
値は近海の天然本マグロと一桁違いますが、味は肉薄してます(^^;;)
とはいえ・・・本マグロとキハダ、私の中では同じマグロでも全く別の魚ですが・・・(笑)
ということで今日の三重県の旋網キハダです!

大西洋ジャンボはカナダ産ばかり延縄漁も含め20本近く出ておりましたが、そのうちの
三分の一は鮮度があまりよろしくなく、私的にNGな魚。
そしてもう三分の一がジャンボなのに?50~60キロ台というサイズで、私的には小さすぎなんですが
そういったサイズのジャンボの方が高値が出たりで・・・・
で残ったもう三分の一は下付けつきましたが、やっぱり高くなっちゃって・・・・やめました。
まぁ今は近海物のバチも、今日はキハダも良い魚が仕入れられているので
まぁ何とかその辺で凌ごうかと・・・・
天然の本マグロは本マグロで必要なんですが、あまり高値で、自分もあまり納得できない品をご提供するのは
なんとも心苦しい部分もありまして・・・(><)
また明日、チャレンジしまーす(^^;)
今日はキハダ!!
おススメです(笑)
ここ数年はこの時期に出て来る「三重県の旋網キハダ』のイメージが強くなってきてます。
その三重の旋網のキハダ、この天然の本マグロが少ない時に出てきてくれましたよ(^^)
キハダというとですね、どうしても安価で味の薄い、
あまり美味しいイメージを一般的には持たれていないマグロなんですが、春の宮崎と
秋の三重の旋網キハダは脂があって本当に美味しいマグロなんです(^^)
今日の相場でしたら安価はそのままに、物は上質!!脂があって安くて美味い(笑)
値は近海の天然本マグロと一桁違いますが、味は肉薄してます(^^;;)
とはいえ・・・本マグロとキハダ、私の中では同じマグロでも全く別の魚ですが・・・(笑)
ということで今日の三重県の旋網キハダです!

大西洋ジャンボはカナダ産ばかり延縄漁も含め20本近く出ておりましたが、そのうちの
三分の一は鮮度があまりよろしくなく、私的にNGな魚。
そしてもう三分の一がジャンボなのに?50~60キロ台というサイズで、私的には小さすぎなんですが
そういったサイズのジャンボの方が高値が出たりで・・・・
で残ったもう三分の一は下付けつきましたが、やっぱり高くなっちゃって・・・・やめました。
まぁ今は近海物のバチも、今日はキハダも良い魚が仕入れられているので
まぁ何とかその辺で凌ごうかと・・・・
天然の本マグロは本マグロで必要なんですが、あまり高値で、自分もあまり納得できない品をご提供するのは
なんとも心苦しい部分もありまして・・・(><)
また明日、チャレンジしまーす(^^;)
今日はキハダ!!
おススメです(笑)