築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

むずかし(><)

2020-11-02 09:19:46 | Weblog
今日は休み明けの休み前・・・
ということで、こういう時の仕入れって、難しくなりますよね~
というのも今セリ場に出ているマグロの魚体がでっかい物が多いので
どうしても休み中に魚を止めなければならないという状況になります。
まぁマグロの場合は他の小魚と違って日持ちするので一日二日止めたところで
どうってことは無いのですが、でもそこは生魚・・・
できるだけ早く売り切ってしまいたいと思うのは当然の心理です(^^;;)

そんなんなので、今日はとりあえず小さめなマグロで一日凌ごうかと思い
比較的多めに出ていた日本海の深浦産の延縄か北海道噴火湾、岩手県の大船渡の
定置網の本マグロにしようかと思ったのですが、本数出ている割に思ったより
相場がしっかりしていて結果、買えず終い(T0T)
で、こちらもそこそこ本数出ていた大西洋ジャンボの中からカナダ産の
セリ残りの頭無しの120キロという、結果でっかいジャンボを仕入れているという・・(^^;)

ただセリ残りとはいえ、本来だったらそこそこ高値が出ていてもおかしくないような
脂の色もイイ、なかなか上物の大西洋マグロ!!
今日は津軽海峡も幾らかありましたし、他の近海物もそこそこ出ていたことにより
そのしわ寄せが大西洋ジャンボも相場に出たという感じでしょうか?
まーそもそも、売れ口が悪いってことなんですけどね(><)





明日がまた祭日というのがなんとも変な感じしてますが(笑)、とりあえず
良いジャンボも仕入れられましたし、少しは安心して休み明けを迎えられるかな??
不安と言えば・・・休み明けが『水曜日』だということでしょうか。。。。

水曜の営業日・・・セリ場に品物出て来るのかなぁ???