築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

キレイナインド♪

2012-05-03 10:41:20 | Weblog
今日ははやり数が少なめでした。
もうすでに連休中だからなのか!?昨日の雨の影響なのか!?はたまた単純に漁が無いだけなのかは定かではありませんが、昨日の半分くらいしか出ていませんでした。。
特に本マグロに関しましては今日は養殖物がほとんど…天然は何本もありませんでしたね~(>_<)


ですが今日は新潟県佐渡島の定置網天然本マグロを一本!仕入れました。脂はまだまだ薄いものの、鮮度は抜群!!まだちぢれがスゴくて今日食べてもまだ味が無いような魚でした~(^^)まさに連休中にもってこい!!の魚です♪
そんな魚ですから写真を撮ろうと思った時にはすでに品切れ(^^;)非常にありがたい事なのですが、ちょっとでもみなさまにお見せしたかったなぁ~。。う~ん、残念(^^;;


かなりに似たようなニュージーランド産の天然インドマグロでーす♪
脂はちょいと薄めですが、こういう『キレイ系』が連休前には人気になります!!

そういえばメバチもキレイ系の所、高かったなぁ~(^^;)

市場も明日からは年に三回(お正月、GW、お盆)しかない三連休♪過ぎちゃうとあっという間なんですよね~(^^;;



休み明けはどうなんでしょうかね~??とりあえず養殖物はあるのかな!?


それではみなさま、よいゴールデンウィークを~♪♪♪

ニュージーランド!!

2012-05-02 11:11:14 | Weblog
今日はインドがたくさんありました~(^-^)
ニュージーランド産の天然インドマグロ♪なかなか脂がのってます!


インドマグロは独特の甘味があり、個人的には大好きなマグロです♪また酢飯との相性が非常に良いため、お寿司屋さんは特に好むマグロですね(ただインド独特の腹骨の入りかたを嫌がる方が多いのもまた事実ですが…^^;)

とにかくウマイ!生天然インドマグロ♪オススメです(^-^)


その他にも今日もそこそこ本数はあり、南方系のメバチマグロなんかは数多かったですね~!その割りには相場は割としっかりしておりましたが(-_-;)さすがはゴールデンウィーク!かな!?
何やら西日本方面は随分雨が降っているようですね。交通機関への影響も懸念されます。九州方面の荷は延着になっちゃうかな??


ちなみに明日3日は祭日ですが、市場はやってまーす!!お天気が微妙ですが、一応!?室内の市場場内(場所によっては所々雨漏りしてますが…^_^;)は雨でも大丈夫でーす(^-^)
お時間の空いてる方は見学になどいらしてみてはいかがでしょーか??


明日は今日みたいに多くはないようです!今日買っといてヨカッタ!!かな!?(^^;;

地中海マルタ!!

2012-05-01 11:49:27 | Weblog
今日はゴールデンウィークの中日!こういう日は極端に高いか、極端に安いかなのですが、今日に限っていえば…残念ながら高い日でした。。しかも『ひじょ~に!!』と付けたくなるくらい(^^;;
全体的に数はそこそこあるのですが、とにかく相場が高い(T_T)


特に脂の見える魚…近海系の天然本マグロや地中海ギリシャ産の天然本マグロ。それにニュージーランド産の天然インドマグロなどは競り場に人だかりができていたほどでした(なんかバーゲン会場みたい^^;)

そんな状況ですが、今日は地中海マルタ島の天然本マグロを仕入れました!!大きさは無頭の180キロ!写真は腹側の3番(真ん中よりちょっと下より)ですが、今の天然にしてはなかなか良いマグロではないかと思います。
その他には長野県壱岐勝本産の天然本マグロも仕入れてます(^-^)こちらは脂はちょいと薄めながら鮮度と質感はバッチリ!!
とにかく『赤身がうまそう!』マグロです♪


市場は明日、明後日と営業しておりますが、もし相場が少しでも下がるならあしたかなぁ~??でも今週は期待薄ですね(>_<。)


明日はインドは少しあるみたいだけど、本マグロはどうなのかなぁ~??