築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

大西洋!入荷しました♪

2012-09-14 10:56:32 | Weblog
今日はやっと大西洋が買えました~(^-^)
写真の魚はカナダ産の釣りの天然本マグロです♪色も脂もあります!!
鮮度も良いので色も持ちそう(^o^)何より美味しそ~♪
その他にも同じく大西洋のボストン産のマグロも仕入れてます!
こちらは何といっても売りは脂!!

『養殖!?』

と見間違えるほどの濃い~上質な脂です♪


相場的には相変わらず安くはないのですが、今日はツキもあったかな!?それも競りには重要なファクターですね(^o^)


世間様は明日から三連休ですが、築地の市場はやってます(^^;)
魚は幾らかあるのかな~??
高いのかな~(^^;;???

今日も!!

2012-09-13 11:02:04 | Weblog
今日も大西洋のボストン・カナダ産が買えないので国産です(^^;)
青森県は三厩産の天然本マグロ!脂では大西洋にゃかないませんが、赤身の色、身質は本当に素晴らしく、味の良さは『さすがは今の津軽海峡!!』と言わんばかりの魚です♪
大西洋の代役なんて失礼かな??と思えるくらいの魚です(^-^)


今日も大西洋はカナダとボストン、半々くらいかな??そこそこ数はありました!がやはり連休、連休を控えておりますので、小物と違い日持ちのするマグロはあると安心♪なんですよね~(^^;)ってな訳で高かったぁ(T_T)
明日はカナダの延縄のマグロが少しあるみたいですが、どうかな~??


大手が手持ちイッパイになれば幾らか下げるとは思いますが…


しかし来週のカレンダー…どうにかなんなかったんですかねー!?
中4日の相場がどーなってしまうのか…不安です(^^;;

北海道・松前!!

2012-09-11 10:48:50 | Weblog
今日も中心は大西洋の天然本マグロ!
今日はボストンよりもカナダ産の物が中心でした(^-^)
カナダのマグロはとにかく下身が柔らかい!特に延縄の物はブクブクで身割れを考えるとなかなか手が出ません(>_<)
しかし相場は下がらない…聞けば‘思ったより’は割れてないと言いますが、やはり皮の上から触る感触では…高値では買えないなぁ~(-_-;)


な訳で今日は大西洋はやめて(ってか買えなかったんですけど…)数少ないながらも近海の魚!津軽海峡は北海道・松前産の本マグロを仕入れましたー(^-^)v


こちらは大西洋とは真逆!?身がしっかりしていて赤身の色が抜群!!脂がちょいと薄めなのがタマニキズ(>_<)といった感じのとても質の良い魚でした♪


明日は築地市場、第二週水曜日にて休市となります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします。




休み明けもカナダ産はあるみたいです。ボストンがいいんだけどなぁ~(^^;;

連休相場!?

2012-09-10 11:19:38 | Weblog
今日は大西洋のボストン・カナダの天然本マグロが数出てきました。が!想像以上に値が高く撃沈(/_;)
いまから!?連休を見越してか…競りが終わってからの魚には『倉入れ』の札が多く見受けられました。。


特に延縄漁のカナダ産は色が持つために釣りの物よりも値が出ている感じでした。


明日も今日ほどではないものの、大西洋は出てくるみたいです(^-^)
明日は買えるかな~??



塩釜の旋網は今日はメバチとキハダで出てきていました!
キハダには焼けの多かった塩釜旋網(>_<)
メバチは気になる魚でしたけど、焼けはなかったのかな??


写真は休み前に買っておいた大西洋のボストン産天然本マグロの腹上です♪

鮮度が良く、キレイな魚ですよ~(^-^)

シミでちったぁ~(T_T)

2012-09-08 10:04:05 | Weblog
今日は近海の本マグロはほとんど無く、大西洋のボストン・カナダ産の天然本マグロと塩釜のキハダマグロが中心。
メバチもここのとこ本当に少なく、バチ屋さんは大変だろうなぁ~…なんて思います(^^;)


んで、買っておいた塩釜旋網本マグロの出番!って事で万を辞しての登場だったのですが…なんと上身の背にシミが!!(>_<)


魚は本当に素晴らしく、今の津軽海峡の魚よりも味も美味しいマグロなんですが…シミが出ちゃうとなぁ~。。。

食べるには問題はないのですが、やはり血がまわってしまうと売り物にはならないんですよね~(TOT)


魚が良いだけに本当にもったいない…です(>_<。)



今日は大西洋がすごく高く感じましたが、休み明けには今日よりも更に多く!出てくるようなので、とりあえず今日は『買えなくて』ヨカッタのかな??



仕方ないからシミ避けてブツ切りでも作ろうかなぁ~

なつかし~

2012-09-07 10:15:49 | Weblog
今日、カジキの競り場で珍しい魚を発見いたしました!
千葉県太平洋沖と表示されていました、

『クロカワカジキ』(通称クロカワ)

です(^^;)


今では、築地で取り扱っている仲買さんはいても一件のみ…
どうしてこのクロカワが築地の競り場に輸送されてきてしまったのかは謎ですが、仲の良い冷凍メバチの競り人が言うには
『たまにマカジキと間違えて積んできちゃうんですよ~』


だそうです(^^;)


私がまだ見習いで他の仲買さんにお世話になっていた頃、最初に任された魚がこの『クロカワ』でした!
当時は場所の良い所以外は主に魚肉ソーセージの原料となり、この魚で徹底的に包丁の使い方などを叩き込まれました(^-^)
今となっては良い思い出ですが、任せていただいた当初は長い包丁に慣れず握力が無くなってしまいキツかったなぁ~(>_<)


クロカワにシロカワ…
時代の流れと共に需要が無くなってるのですかね?
見なくなっていくのは少々寂しい気がいたします。。

今日は近海の物は少なく、塩釜旋網はゼロ!大西洋が幾らか…
相場的には物によっては思ったより買いやすい物もありました(^-^)


メバチは相変わらず非常に高く、キハダは安い!!
そんな状況が続いております。



明日も塩釜旋網は無いそうです。また大西洋が中心かな…??

初入荷!!

2012-09-06 10:43:02 | Weblog
宮城県は気仙沼産のマカジキ!今シーズン初入荷いたしました(^-^)
生マカジキは夏の間もぽつらぽつら出ていたのですが、如何せん魚が細くロケットのよう(>_<)で白も真っ白!?みたいな品だったので買ってませんでしたが…今日の魚は色があり◎
脂はさすがにまだまだですが、今の時期にしては美味しいマカジキでした(^o^)

これから冬にかけて楽しみです♪



マグロの競り場の方は今日は塩釜の旋網本マグロが少し出てきてましたが、そこまで多いというほどのものでもなく、大西洋も数少なめ。
今日は養殖のスペイン本マグロとオーストラリア産インドに競り残りが多く見られました。


メバチは相変わらず値が高く、キハダはそこそこ数があり、買いやすかった印象です!



明日はどうですかねー(^_^;)?
まだ何も情報は聞いてませんが、少なそうです。。

一転…

2012-09-05 09:30:44 | Weblog
昨日のメバチ0本から一転…今日は本マグロがほんの僅かで、競り場はほぼメバチ(^^;;
オーストラリア産の物が多く出ていました!!


本マグロは大西洋がたったの2本だけ…他の卸会社も似たような状況でした。。


と、いうわけで!?今日はネタがありません(ゴメンナサイ^^;)


写真奥に写る左の腹と真ん中の背は塩釜の旋網本マグロ!右側奥の背と手前真ん中の赤身がハネてある魚は大西洋のカナダ産の天然本マグロです(^-^)
脂が見えるのはカナダ産の方ですかね(^^;)
味は個人的には塩釜旋網の勝ちかなぁ~??


明日は大西洋…ありますよーに(>_<)

バチ無し!!

2012-09-04 10:16:10 | Weblog
今日は珍しくメバチ・キハダ類はゼロ!
他の卸会社にも数は僅かで、大西洋と太平洋の本マグロがメインの競り場でした(^^;)


宮城県の塩釜旋網本マグロと大西洋、ボストン・カナダ産がが中心で、相変わらず『良い物』だけにはそれなりの値が付いていました!!


今日の写真魚は大西洋、カナダ産の天然本マグロ!
このカナダ産…色はキレイですが脂はちょっと薄めかな!?
というのもカナダ産は脂を狙うと結構な確率でやられるんですよね~(>_<)

脂が見えるのは魅力なんですが、色が悪く、身割れなどしていてはいくら値が安くても使い物にはなりませんからね。。
おーこわっ(>_<)


明日は塩釜旋網は無く、大西洋も僅かのようです。
今日、塩釜買っといてヨカッター!!


メバチは明日には出てくるみたいです(^-^)

言うこと無し!!

2012-09-03 09:36:23 | Weblog
今日は全体的に、私が思っていたより魚は少なかったですが、大西洋のボストン・カナダはそこそこ数もあり、また相場もいままでのように「何でもかんでも」高い!という訳ではなく、高いのは本当良い物だけ!!という感じでした(>_<)


近海の津軽海峡なども出ていますが、やはり脂が薄めの物が多くイマイチ(T_T)

魚自体の味は良いんですがね~。。



写真の魚は週末に仕入れた宮城県塩釜産の旋網本マグロ!!
やっぱり塩釜の旋網はすばらしい~↑↑↑

脂もあるし、味も良いし…言うこと無し!!ですo(^o^)o


その他今日はボストン、仕入れてまーす♪
こちらもなかなか!!ですよ(^-^)