matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2019年 5月 5日(日)の「関八州見晴台」(2)

2019年05月06日 15時27分26秒 | ハイキング・登山
前述のごとく、2019. 5. 5(日)は西武鉄道「西吾野駅」の北東2.8km位の所にある「関八州見晴台」に行ってきました。

「虫歯の神様」より更に、北方向に進みます。川の流れに沿った道です。





9:44「パノラマコース」の入口、





9:36「萩の木コース」の入口を過ぎます。





9:48「不動三滝コース」の入口に着きました。あ、以上の3つのコース、いずれも関八州見晴台に行く道ですが、最後の不動三滝コースは結構、林道を歩くので、最も楽と思われるコースです。

右折し、「高畑林道」を進みます。こちらも川沿いと言うか、沢沿いの道です。白や黄色い花の群落が続きます。















9:58小橋を渡り、10:00工場のベルトコンベアーでしょうか、林道の上を細長い建築物が横切っています。10:01林の中の道となりますが、



10:04小橋を渡り、10:06「シャガ」の群落に着きます。







10:08道が大きく左に曲がる所に、ツツジが咲いています。









ここを10:12に発ちますが、すぐの10:13山道に入る登山口に着きました。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年 5月 5日(日)の「関八州見晴台」(1)

2019年05月06日 14時45分25秒 | ハイキング・登山
都区内の「ツツジ」の花はそろそろ終わりに近い状態ですが、



西武鉄道「西吾野駅」の北東2.8km位の所にある「関八州見晴台」付近は、そろそろ、「山ツツジ」が満開ではないかと言うことで、10連休の9日目の2019. 5. 5(日)、行ってきました。まずは、そのGPSログです。



すなわち、西武鉄道・池袋駅8:05発長瀞・三峰口行快速急行に乗り、定刻より4分遅れの9:24西吾野駅に着きました。当日は朝、6時頃に目が覚めたので、すぐに窓の外を見たら、青空だったので、本日は期待できると思っていたのですが、電車に乗ってからは薄い雲が増えて来て、途中、何回か、富士山が見えたのですが、かなり霞んだ感じでした。それにしても、途中の飯能駅に着くまでは、この快速急行の車両はボックス席と言うこともあり、かなりの人が立っている状態でしたが、飯能駅でかなりの人が降り、ホッとした気分になりました。どうやら、3月にできた「ムーミンバレーパーク」に行く人達が沢山、乗っていたようです。その後は、ハイキング客が駅毎に降りるようになり、ほとんど降りないのではと思っていた西吾野駅でも30名以上の人が降りました。駅舎より外に出ると、先程よりは天気が良くなり、やや白っぽいですが、一応、青空になりました。

9:29ここを発ち、まずは、関八州見晴台への道である「不動三滝コース」の入口に向かいます。すなわち、駅舎を出て、線路のそばの「ツツジ」を撮影します。



この駅は高い場所にあるので、坂道を下ります。斜面に黄色い花が沢山、咲いています。





9:33右折して橋を渡り、更に右折し、川に沿った道、



と言うか、線路に沿った道を進みます。すなわち、木の白い花や、



黄色い花を、







朱色のツツジを撮影しながら進みます。



先程、乗っていた電車からも天然の「藤」の花が何回も見えましたが、ここでも、最盛期は過ぎていましたが、ようやく咲いているのを見つけました。



右折し、9:40西武鉄道のガード下をくぐり、左折すると、すぐに、「虫歯の神様」と書かれた石仏がありました。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (4)