前述のごとく、2019. 4.28(日)は奥武蔵の「西武鉄道・高麗駅→日和田山→物見山→駒高→北向地蔵→ユガテ→福徳寺→西武鉄道・東吾野駅」を歩いてきました。
11:15「五常の滝とユガテ」方向への分岐点に着いたので、右折し、ユガテ方向に進みます。

この辺り、湿度が高いのか、シダが豊富です。



道は下って、11:21沢を渡ります。

そして、また、上りとなります。


11:24水場を通り、

また、上り道となります。

開けた場所に着きました。


遠くが見えます。

また、林の中の道となります。


11:36沢を渡り、

更に進みます。


11:39竹林の中の道となり、

11:41開けた場所に出ます。ここからがユガテです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
11:15「五常の滝とユガテ」方向への分岐点に着いたので、右折し、ユガテ方向に進みます。

この辺り、湿度が高いのか、シダが豊富です。



道は下って、11:21沢を渡ります。

そして、また、上りとなります。


11:24水場を通り、

また、上り道となります。

開けた場所に着きました。


遠くが見えます。

また、林の中の道となります。


11:36沢を渡り、

更に進みます。


11:39竹林の中の道となり、

11:41開けた場所に出ます。ここからがユガテです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)