前述のごとく、2019. 4.23(火)は浜松町駅より「旧芝離宮恩賜庭園」に行き、その後は北上して、「イタリア公園」、そして、「浜離宮恩賜庭園」に行き、「ツツジ」、「藤」、そして、「牡丹」の花の撮影に行ってきました。
「浜離宮恩賜庭園」の中の「牡丹園」の続きです。
白いものです。
黄色いものです。
そして、濃いピンク色のものです。
牡丹園を出てからは、白い花を撮って、本日の撮影を終了としました。
と言うことで、残念ながら、青空の下ではなかったのですが、とりあえず、旧芝離宮恩賜庭園と浜離宮恩賜庭園の牡丹を撮影できて良かったです。
以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「無名:MD-M4/3マウントアダプター」+「ペトリカメラ:Petri Automatic 55mmF2」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「浜離宮恩賜庭園」の中の「牡丹園」の続きです。
白いものです。
黄色いものです。
そして、濃いピンク色のものです。
牡丹園を出てからは、白い花を撮って、本日の撮影を終了としました。
と言うことで、残念ながら、青空の下ではなかったのですが、とりあえず、旧芝離宮恩賜庭園と浜離宮恩賜庭園の牡丹を撮影できて良かったです。
以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「無名:MD-M4/3マウントアダプター」+「ペトリカメラ:Petri Automatic 55mmF2」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)