前述のごとく、2019. 5. 4(土)は地下鉄「白山駅」と地下鉄「茗荷谷駅」の中間付近にある「小石川植物園」に行きましたが、その前後には咲いている花等を撮影しました。






その帰りに地下鉄「本駒込駅」近くの「南谷寺」(東京都文京区本駒込1-20-20)に寄りました。ここには「目赤不動」が安置されています。


不動堂の前の狛犬は1917年に奉納と、今から100年前のものです。


以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)






その帰りに地下鉄「本駒込駅」近くの「南谷寺」(東京都文京区本駒込1-20-20)に寄りました。ここには「目赤不動」が安置されています。


不動堂の前の狛犬は1917年に奉納と、今から100年前のものです。


以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)