前述のごとく、2021. 3.23(火)は東北本線「古河駅」より徒歩20分位の所にある「古河総合公園」に「花桃」の撮影に行ってきました。すなわち、「東北本線・古河駅→古河総合公園→長谷観音→古河歴史博物館→鷹見泉石記念館→古河駅」と歩いて、「花桃」等の咲いている花を撮影してきました。
花桃の並木道より、花桃林に入ります。まずは、「虚空蔵菩薩堂」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/23941ca8b0beade0037a60494da1bc7a.jpg)
駒犬がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/c7db7980eddac5598dc6af17aa197f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/64e4a63066366de72c067fbeae601f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/3654c72bdfd066a04c1ea6da4f81a056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/5557cc463d730cd97ff251a66e36b69d.jpg)
途中の右側に「鴻巣の富士塚」があり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/17999e2da60c1d931566e511d57ecb5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/7da063bbf1bf2bf6b474846ff18c6f3c.jpg)
頂上には浅間神社があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/600dff14d336682dc1233fda1379fdcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/e4d4edf9624e360f9a99d9316547719e.jpg)
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
花桃の並木道より、花桃林に入ります。まずは、「虚空蔵菩薩堂」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/23941ca8b0beade0037a60494da1bc7a.jpg)
駒犬がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/c7db7980eddac5598dc6af17aa197f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/64e4a63066366de72c067fbeae601f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/3654c72bdfd066a04c1ea6da4f81a056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/5557cc463d730cd97ff251a66e36b69d.jpg)
途中の右側に「鴻巣の富士塚」があり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/17999e2da60c1d931566e511d57ecb5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/7da063bbf1bf2bf6b474846ff18c6f3c.jpg)
頂上には浅間神社があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/600dff14d336682dc1233fda1379fdcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/e4d4edf9624e360f9a99d9316547719e.jpg)
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)