旧暦の8/15は「十五夜」、旧暦の9/13は「十三夜」として、美しい月、すなわち、名月を愛でると言うのが日本の習慣と言うことで、既に「中秋の名月」である十五夜の月の写真はup済みですが、「十三夜」、すなわち、今年は2021.10.18(月)なのですが、朝の天気予報だと夜は曇りだったのですが、実際はほとんど雲が無い状態でしたので、家の屋上から撮影しました。
なお、十五夜は大昔の中国から来た習慣だそうですが、十三夜は日本発祥のものだそうで、おそらく、十五夜の時期は台風等で天気が悪くて見れないことも多かったことから、その1ヶ月遅れで、かつ、満月ではなく少し欠けている方が風情があるのではと言うことで行われている習慣ではと思っています。
また、十三夜の月は見られないのではと思って、その前日の10/17(日)にも撮影しました。
比較すると、やはり、こちらの方が欠けていますね。
以上は、高倍率ズームレンズ付きコンパクトデジカメ「キヤノン:PowerShot SX60HS」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
なお、十五夜は大昔の中国から来た習慣だそうですが、十三夜は日本発祥のものだそうで、おそらく、十五夜の時期は台風等で天気が悪くて見れないことも多かったことから、その1ヶ月遅れで、かつ、満月ではなく少し欠けている方が風情があるのではと言うことで行われている習慣ではと思っています。
また、十三夜の月は見られないのではと思って、その前日の10/17(日)にも撮影しました。
比較すると、やはり、こちらの方が欠けていますね。
以上は、高倍率ズームレンズ付きコンパクトデジカメ「キヤノン:PowerShot SX60HS」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)