前述のごとく、2021.10.29(金)は「東武鉄道・武州長瀬駅→新しき村→毛呂山総合公園→山根六角塔婆→宿谷の滝→鎌北湖→東武鉄道・東毛呂駅」と歩いてきました。
新しき村の続きで、八高線の踏切を渡っても、まだ、農道は続いています。


9:48道路を渡ります。

9:52農道は終わり、舗装道路となります。

9:55「伝吉四所神社」(埼玉県入間郡毛呂山町葛貫735-1)に着きました。



9:56ここを発ち、更に進みます。

また、茶畑がありました。

9:58格好のよい民家がありました。


更に進みます。

無人店舗がありました。

10:02石仏があり、

更に進むと、10:04「毛呂山総合公園」の一角に着きました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
新しき村の続きで、八高線の踏切を渡っても、まだ、農道は続いています。


9:48道路を渡ります。

9:52農道は終わり、舗装道路となります。

9:55「伝吉四所神社」(埼玉県入間郡毛呂山町葛貫735-1)に着きました。



9:56ここを発ち、更に進みます。

また、茶畑がありました。

9:58格好のよい民家がありました。


更に進みます。

無人店舗がありました。

10:02石仏があり、

更に進むと、10:04「毛呂山総合公園」の一角に着きました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)