前述のごとく、2021.10.25(月)は自作のソフトフォーカスレンズを取り付けたデジカメを持って、「旧古河庭園」に行ってきました。
橙色のバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/17/37f84fb2c0a55febabf2cd0d3b909000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/5927862dd4e0281b1f8924771dfebd1c.jpg)
白っぽいバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6e/ddc6bbb2fc48e52f596fb4742d8ea640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/16249fa774008e883722041d0493b25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/82/9794f3d7dbaaf44eb1372a511170fe0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/070fce27be65ee1b2cb0bf298958f775.jpg)
黄色いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ed/3b0b76bde7d7304db02303e9b3ba6c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a9/4582ab4172fe2f9bcd8e2c1dd18f98d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a9/ab8f61677371c858847d9684f47abc36.jpg)
光が当たった白っぽい部分の光の滲みが期待した程ではなく、これならば、交換レンズの前に黒いビニールテープを貼って絞らない方が良い感じです。ううん、黒いビニールテープを貼り直して、より絞り開放にしようと思います。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
橙色のバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/17/37f84fb2c0a55febabf2cd0d3b909000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/5927862dd4e0281b1f8924771dfebd1c.jpg)
白っぽいバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6e/ddc6bbb2fc48e52f596fb4742d8ea640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/16249fa774008e883722041d0493b25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/82/9794f3d7dbaaf44eb1372a511170fe0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/070fce27be65ee1b2cb0bf298958f775.jpg)
黄色いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ed/3b0b76bde7d7304db02303e9b3ba6c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a9/4582ab4172fe2f9bcd8e2c1dd18f98d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a9/ab8f61677371c858847d9684f47abc36.jpg)
光が当たった白っぽい部分の光の滲みが期待した程ではなく、これならば、交換レンズの前に黒いビニールテープを貼って絞らない方が良い感じです。ううん、黒いビニールテープを貼り直して、より絞り開放にしようと思います。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)