matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2021年10月25日(月)の「旧古河庭園」(2)

2021年10月26日 16時06分26秒 | 写真
前述のごとく、2021.10.25(月)は自作のソフトフォーカスレンズを取り付けたデジカメを持って、「旧古河庭園」に行ってきました。

橙色のバラです。





白っぽいバラです。









黄色いものです。







光が当たった白っぽい部分の光の滲みが期待した程ではなく、これならば、交換レンズの前に黒いビニールテープを貼って絞らない方が良い感じです。ううん、黒いビニールテープを貼り直して、より絞り開放にしようと思います。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年10月25日(月)の「旧古河庭園」(1)

2021年10月26日 15時21分21秒 | 写真
2021.10.25(月)、本日は1日中曇りで、夜は雨との天気予報だったので、撮影に行くつもりは無かったのですが、9時過ぎになって、急に青空となったので、急遽、上中里駅近くの「旧古河庭園」に秋バラの撮影に行ってきました。と言っても、単なるズームレンズを付けたデジカメではなく、フルサイズのレンズ交換式デジカメに自作?のソフトフォーカスレンズを付けたものでの撮影ですが。自作と言っても、勿論、市販のジャンクレンズを使ったもので、全部で6枚のレンズが入っている交換レンズの最後の1枚欠けているもの前にズームクローズアップレンズを取り付けたもので、勿論、マウントアダプター経由で取り付けるのですが、これで50cm位から無限大までの距離で撮影することができます。

すなわち、”フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:MD - EOS・R」+「ミノルタ:AUTO ROKKOR-PF55mmF1.8」(マウント付近のレンズが1枚無いもの・自作絞りでF2.8位に)+ズーム接写レンズ「ケンコー:ZOOM CLOSE-UP LENS」”を使用して、撮影しました。



洋館の白い窓を背景にしたものです。









洋館を背景にしたものです。













matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント