前述のごとく、2021.10. 6(水)は上野駅近くの「東京国立博物館」の表庭と裏庭の撮影と、本館と東洋館の常設展を観に行ってきました。
表庭の撮影後は、裏庭に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/470e0363739a5c65df5a37ee716fcbaf.jpg)
池の所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/d17af35dd717331ff51360a0485935f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/99ece05e1666d399c44e0f8efe938179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/7d69d2bc4f4983f30f3e4d15a6762070.jpg)
ススキもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/d3943b24798b732cd3c375866e37b819.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/a2d0757e984f780f47cb746e0a4f9ee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/10c7bbe4699c3386e8d74726f3ce6eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f4/58ecab03b226c2b6b215e54b657c2a12.jpg)
大きな茶室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/5838594e5ab9a5a809b77498c1fe4e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/0396efc56c3b7e0c3a81f1ec9d169e22.jpg)
小さな白い花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/461c0af38df13f5e7044c36f46acff4a.jpg)
その後は、本館と東洋館に行きましたが、本館の仏像が沢山ある部屋、ここにある仏像、以前よりかなり充実してきた感じです。また、特集「浅草寺のみほとけ」は黒っぽいものが多くて、美術的には冴えない感じでした。また、平成館で行われている特集「令和2年度新収品」では「法然上人絵伝」が良かったです。
と言うことで、本日は裏庭のススキを撮れたことが収穫でした。なお、裏庭は紅葉時も良いので、11月下旬に、再度、行くつもりです。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+パンケーキレンズ「リコー:XR RIKENON 45mmF2.8」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
表庭の撮影後は、裏庭に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/470e0363739a5c65df5a37ee716fcbaf.jpg)
池の所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/d17af35dd717331ff51360a0485935f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/99ece05e1666d399c44e0f8efe938179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/7d69d2bc4f4983f30f3e4d15a6762070.jpg)
ススキもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/d3943b24798b732cd3c375866e37b819.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/a2d0757e984f780f47cb746e0a4f9ee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/10c7bbe4699c3386e8d74726f3ce6eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f4/58ecab03b226c2b6b215e54b657c2a12.jpg)
大きな茶室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/5838594e5ab9a5a809b77498c1fe4e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/0396efc56c3b7e0c3a81f1ec9d169e22.jpg)
小さな白い花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/461c0af38df13f5e7044c36f46acff4a.jpg)
その後は、本館と東洋館に行きましたが、本館の仏像が沢山ある部屋、ここにある仏像、以前よりかなり充実してきた感じです。また、特集「浅草寺のみほとけ」は黒っぽいものが多くて、美術的には冴えない感じでした。また、平成館で行われている特集「令和2年度新収品」では「法然上人絵伝」が良かったです。
と言うことで、本日は裏庭のススキを撮れたことが収穫でした。なお、裏庭は紅葉時も良いので、11月下旬に、再度、行くつもりです。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+パンケーキレンズ「リコー:XR RIKENON 45mmF2.8」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)