前述のごとく、2022. 4. 2(土)の午前中は「嵐山」と「嵯峨野」、午後は「平野神社」と「北野天満宮」に行ってきました。
「車折神社」の続きです。他の建物の前にも駒犬がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/acf572993f50bcc45399f7298cbe1f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3e/6e4a9f2e249408ea7eabd85997e28bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/45/c59e50b85153079e25c40645b0f5fa38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/97d6039c10268965facc409e40832c3b.jpg)
ここより、参道を南方向に進みます。8:06門をくぐり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/a725cea1a5cc7543870df81b97c31621.jpg)
更に南方向に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/53a9234706d95d9529ef07dbe776f160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/29db05270f03612ff4ac90c62231fa92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/285b16b97093f8dc1e5e37c4318ebc8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/6417161b07b5bf33797f684c98c7e814.jpg)
8:16「嵯峨美術大学」の前を通り、更に進むと、8:17「桂川」の堤防に着きました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「車折神社」の続きです。他の建物の前にも駒犬がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/acf572993f50bcc45399f7298cbe1f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3e/6e4a9f2e249408ea7eabd85997e28bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/45/c59e50b85153079e25c40645b0f5fa38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/97d6039c10268965facc409e40832c3b.jpg)
ここより、参道を南方向に進みます。8:06門をくぐり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/a725cea1a5cc7543870df81b97c31621.jpg)
更に南方向に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/53a9234706d95d9529ef07dbe776f160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/29db05270f03612ff4ac90c62231fa92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/285b16b97093f8dc1e5e37c4318ebc8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/6417161b07b5bf33797f684c98c7e814.jpg)
8:16「嵯峨美術大学」の前を通り、更に進むと、8:17「桂川」の堤防に着きました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)