前述のごとく、2022. 4. 2(土)の午前中は「嵐山」と「嵯峨野」、午後は「平野神社」と「北野天満宮」に行ってきました。
嵯峨嵐山駅11:07発京都行各駅停車に乗り、11:14円町駅に着きました。11:16駅を出て、大通り「西大路」を北に向かって進みます。
11:29京福電鉄「北野白梅町駅」前を過ぎ、
11:39「平野神社」に着きました。ここは「枝垂れ桜」の名所です。また、「ヨウコウ」も結構あります。早速、境内に入ります。
以前、来た時は、境内の中心部分に枝垂れ桜が沢山、植えてある広場があって、そこに自由に入れたのですが、今年はその周りに紅白の幕が張られ、中に入れないようになっています。このため、その周りの細い道を進んで、拝殿に向かいます。
しかしながら、それでも、ヨウコウが結構、咲いています。
ようやく、拝殿の所に行く、鳥居の所に着きました。
そこより、拝殿に向かって進みます。
幕で囲われている広場にはここから入れるようですが、残念ながら、空が白いので、入る気が起きません。
そして、11:49ここを発ち、すぐそばにある北野天満宮に向かいます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
嵯峨嵐山駅11:07発京都行各駅停車に乗り、11:14円町駅に着きました。11:16駅を出て、大通り「西大路」を北に向かって進みます。
11:29京福電鉄「北野白梅町駅」前を過ぎ、
11:39「平野神社」に着きました。ここは「枝垂れ桜」の名所です。また、「ヨウコウ」も結構あります。早速、境内に入ります。
以前、来た時は、境内の中心部分に枝垂れ桜が沢山、植えてある広場があって、そこに自由に入れたのですが、今年はその周りに紅白の幕が張られ、中に入れないようになっています。このため、その周りの細い道を進んで、拝殿に向かいます。
しかしながら、それでも、ヨウコウが結構、咲いています。
ようやく、拝殿の所に行く、鳥居の所に着きました。
そこより、拝殿に向かって進みます。
幕で囲われている広場にはここから入れるようですが、残念ながら、空が白いので、入る気が起きません。
そして、11:49ここを発ち、すぐそばにある北野天満宮に向かいます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)