matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2022年 4月 7日(木)の「鞍馬寺・貴船神社」と「京都御苑」(7)

2022年06月01日 18時06分50秒 | 旅行
前述のごとく、2022. 4. 7(木)はまあまあの天気だったので、京都駅京阪電気鉄道「七条駅」まで歩いて、その後、京阪電気鉄道にて出町柳駅に行き、叡山電車・出町柳駅より鞍馬駅に行き、そこより、鞍馬寺と貴船神社に行き、叡山電車・貴船口駅まで戻って出町柳駅に戻ることとします。その後は、再度、京都御苑に行ってきました。

9:49鞍馬寺の入山料徴収所の横を通り、朱色の橋を渡って道路に出て、右折して少し進むと、9:50貴船神社に着きました。



石段を登ると、



拝殿がある場所に着きます。





拝殿です。



そして、先程、登った石段を下り、



9:56道路に戻りました。ここより、緩い下り坂の道路をます。



川沿いの道路です。





この川のおかげで、夏は涼しく感じるようです。











僅かですが、桜が咲いています。



10:23叡山電車・貴船口駅に着きました。貴船口駅10:43発出町柳行各駅停車に乗り、11:05出町柳駅に戻りました。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2022年 6月 1日(水)の「皇居東御苑」(1)

2022年06月01日 17時37分30秒 | 写真
2022. 6. 1(水)、本日も朝から青空でしたが、その青空は長くは続かず、9時頃には直射日光は射しているのですが、かなり白っぽい空になってしまい、それがほぼ一日、続きました。6月は「花菖蒲」と「紫陽花」の季節になったので、菖蒲田がある「小石川後楽園」と「皇居東御苑」の状況を調べると、前者は「三割咲き」、後者は「咲き始め」と言うことでしたが、本日は直射日光は射しそうだったので、両者に行ってきました。

すなわち、東京駅より歩いて、8:55頃に「皇居東御苑」の「大手門」に着きました。既に2名が開門を待っていました。





そして、9時に開門、私は2番目に荷物検査を受けて、皇居東御苑に入ります。1番目に入った人は駆け足で進みますが、私はいつもの速度で進み、二の丸庭園の「菖蒲田」に行きます。既に、1番目の人がスマホで映像を撮影しています。ううん、いつもは私が最初に来て撮影するのですが、本日は、二番目の上、最初の人が菖蒲田の池の側にいるのが、困りものです。と言うのは、この菖蒲田の今の時期は、花菖蒲を前景に、背景に赤いサツキ、そして、池を入れて撮ることが長所なのですが、ちょうど邪魔な位置にこの人がいるからです。このため、とりあえず、彼を入れないような構図で撮影を開始し、5分程経って、ようやくどいたので、目的の構図で撮影します。しかしながら、徐々に菖蒲田を撮りに来たカメラマンが増え、結局、9:10頃には10名位になりました。













花菖蒲ですが、4割程は咲いていると思います。本当はもっと咲いている方が良いのですが、その場合、赤いサツキは終わりに近くなると思いますので、今が最も良いのではと思います。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)