matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2022年 8月10日(木)の「浜離宮恩賜庭園」

2022年08月15日 16時23分53秒 | 写真
前述のごとく、2022. 8.10(水)は、まず、浜松町駅近くの「旧芝離宮恩賜庭園」に行き、その後は、「イタリア公園」を経由して、「浜離宮恩賜庭園」に行きました。内、浜離宮恩賜庭園です。

「サルスベり」です。





沢山の風鈴が吊り下げてありました。



コスモス畑に行きます。先日、行った時は僅かしか咲いていなかった橙色のコスモスが大分、咲いてきました。















背景にビル群を入れた構図です。



「アオノリュウゼツラン」が先端まで咲きました。









最後に、お堀みたいな所に鴨が泳いでいました。



と言うことで、本日は青空の下、まあまあの状態の3種の花を撮影できて良かったです。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2022年 8月14日(日)の「旧古河公園」

2022年08月15日 16時08分24秒 | 写真
2022. 8.14(水)、上中里駅近くの「旧古河公園」の茶室地区には、例年の今頃は「レンゲショウマ」が咲くので、今年も行ってきました。

まずは、茶室地区です。







そして、「レンゲショウマ」です。







しかしながら、ここ、蚊が沢山、飛んでいて、すぐに、腕にとまってくるのです! 見えたら,手ではらったりするのですが、それでも、撮影している最中に3ヶ所、刺されてしまいました。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」+「ケンコー:AC Close Up Lenz No.5」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント