matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2022年 8月 8日(月)の「国営昭和記念公園」(5)

2022年08月17日 14時46分03秒 | 写真
前述のごとく、2022. 8. 8(月)は西立川駅近くの「国営昭和記念公園」に行ってきました。

「みんなの原っぱ」に着きました。前述のごとく、ここには3つの大きな花畑があります。最も北側にあるのが「原っぱ東花畑」ですが、その一部に「コスモス」が咲いていました。





更に進むと、「原っぱ南花畑」です。ここは全部に「ヒマワリ」が植えてあり、最盛期を僅かに過ぎた感じでした。あ、ここのヒマワリは「ハーブの丘」とは異なり、普通の背の高いものです。



















そして、「みんなの原っぱ」を過ぎ、更に南下し、「花木園」に行きます。ここの沼みたいな感じの所に木道が張り巡らしてあるのですが、その一部に、「サギソウ」が咲いていました。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント

2022年 8月 8日(月)の「国営昭和記念公園」(4)

2022年08月17日 14時35分38秒 | 写真
前述のごとく、2022. 8. 8(月)は西立川駅近くの「国営昭和記念公園」に行ってきました。「花の丘」の続きです。





















「花の丘」より「みんなの原っぱ」に戻りますが、日本庭園との分岐点付近に刺している「ナデシコ」と





「オミナエシ」です。



matsumo(http://matsumo/seesaa.net)
コメント