気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

ほんの一回りなんだけど

2022-06-29 20:27:41 | 日記
        

湿度が何より苦手な私はここ数日の梅雨空でぐったりして、
すっかり怠け者になっていました。(あ、いつものことか?笑)
今日は雨が上がったので窓を開けたら、
涼しい風が部屋の中に入ってきて少しは過ごしやすかったのか、
なんだか快調です。
もしかして、それ以上にここのところの不調は睡眠不足のせいだったのかも…。
夜も気温があまり下がらないせいか、
朝の5時とか、もっとひどい時は3時とか、
変な時間に目が覚めちゃって後は寝苦しくて眠れず。
で、昼間に眠くなると言う悪循環だったのですが、
今朝は6時半と言う結構まともな時間の目覚めだったためか、
体が頭がちゃんと動いてます。
嬉しいなあ。(現金!)
「眠り」って大事ね~。
そんなわけでお昼も麺の上に乗せるものを
ブログに載せられる程度には(笑)用意して、
冷やし中華風の冷たい麺を頂きました。
そして、それを置いてあるのは新調した木のトレーなんですが…。

        

うちのテーブル、塗りがはげちゃっていて、
でもカリモクだけに作りは何年たっても頑丈で、
買い替える気にはなれないんです。(基本節約家です。)
何か敷かなきゃみっともないので、
いろんなものを敷いてご飯を食べているわけなんですが、
最近100均の偽物の(笑)木のトレーがとても使いやすくて、
そればかり使っていたんです。
で、これはちゃんとした木のを買いたいなあと思っていて…。
イオン中央店で「すべりにくいトレー」と言うのを見つけて、
思わず衝動買い。
100均の15倍ちょっとのお値段でしたが(笑)、
それでも結構お買い得なんじゃない?と思って買ってきて、
家に帰って比べてみたら、あれ?
ほんのちょっとだけ、一回り?ほど大きかったんですよ。
大は小を兼ねると言うけど、
この「ちょっと」が盛り付けたり運んだりする時、
なんだか邪魔、なんだか違和感。
ああ、ちゃんと測ってから買うべきだったなあ。
100均の10倍ちょっとのを買い足そうかなあ~。
(勿体ない気もする。)