今日のお茶時間。
ブランケットステッチの色、無難なベージュより、
ショッキングピンクで冒険した方が良かったかなあ?と思いながら、
飲むコーヒーがいつもより美味しい~(^^♪
昨夜のウイスキータイム(笑)。
いつもの安ウイスキーが15年ものに感じる(笑)。
始めたばかりのダーニングが楽しくて、
調子に乗って1つでかしてはまた1つと手仕事がはかどるし、
出来上がったコースターに乗せたコーヒーもウイスキーもはかどるわ(笑)。
うちにあるコースターと同じくらいの大きさのが2つ、
少し大きめのスープカップでも大丈夫そうなコースターが2つ。
基本パターンの数をこなしてコツをつかもう作戦。
縦糸の長さをそろえるのが綺麗に仕上げるコツだなあと分かってきたけど、
なんでか出来上がると不揃いなんだよなあ。
それでも1つめ(左下)よりは4枚目(右上)の方が上達はしてるかな。
(本当に少しだけの進歩。笑)
初歩中の初歩で下手中の下手だけど、
好きな色の布に好きな糸を縫い付けるのって楽しいわ。
もっと沢山フェルトを譲ってもらうべきだった。
(明日もやりたいけど、もう布が無い。笑)
羽生君の負傷欠場で見るのが辛いと思っていたNHK杯、
りくりゅうペアの『ハレルヤ』に心震えました。
やっぱりフィギュアスケートが好きだなあ。
(ジャッジには言いたいことがいろいろあるけど。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます