![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/ad76634a56e36ee4645671256be18b25.jpg)
ネットで頼んだお任せお惣菜パック、
ゆっくり構えていたけど、そろそろどんどん使わなきゃと、
今夜は肉じゃがを湯煎して楽させてもらったのですが、
肉が牛肉だったので、なんだか「うちの味」じゃ無い感。
肉じゃがの肉は東日本は豚で西日本は牛と聞いたような…。
我が家もずっと豚肉だったんだよね。
肉じゃがって「おふくろの味」の代表格なので、
やはり食べ慣れた味が一番美味しく感じるように脳が出来ているので(笑)、
今までで一番ピンとこなかったかも~。(申し訳ない。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/10a0a333d458119d11c3a0a1e222ed34.jpg)
お味噌汁の味噌が今日から県南横手市は増田の『羽場こうじ』のお味噌になりました。
阿仁味噌が無くなっていたところに
友達がいいタイミングで持ってきてくれたんです。
「阿仁味噌には負けるかもしれないけど、県南の自慢の味噌だよ。」との一言付き。
前に阿仁味噌をおすそ分けした時、
わがことのように自慢した(笑)のを踏まえての発言かと思うのですが、
阿仁味噌は麹がたっぷり入っているので、
結構甘めで濃厚なのに対して、
こちらは通常量の麹(たぶん)なので、
「甘口」と書いてあるけどスッキリとしたのど越し。
毎朝飲むのにはこちらの方が飽きないで飲めるかも~。
どちらも世界一です。
(つまり秋田の味噌は美味しいと言う結論。笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9d/93f2ac2e5b2fc83c9dc180d2bae90590.jpg)
そうそうお惣菜のきんぴらごぼう、昨日は油揚げピザにして食べきりました。
青ネギをもっと山盛りにした方が良かったなあ。
(もうキンピラ使い切っちゃったけど、やり直したい~。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます