
昨日母から「ローソンがついに開店したよ!」と電話がありました。
横断歩道を渡った角の空き地を工事しているのに気が付いたのが1月。
どうもコンビニができるらしいと町で噂になったらしい。
母ったら「お店ができたら、食べたい時いつでもおでんが食べられるね。」と大喜び。
コンビニおでんファンなんです、母(笑)。
足腰がだいぶ不安になってきているので、私もとても期待していたんです。
1人用の冷凍餃子(これも母のお気に入り)でも、お弁当でも、
老人車を押して歩けば、1分ほどで着く場所にコンビニなんて、願ったり叶ったり。
「かあさんのローソン、いつごろ出来るのかなあ?」なんて煽っておりました(笑)。
母の一人暮らしの張り合いになるものなら、なんだって大歓迎!
昨日の開店日、さっそく出かけて100円割引券をゲットしたらしく、
私にも1枚くれたので、
今日は母と行ってきました~♪
開店割引期間中で人出が多いためか(まさか販売期間終了じゃないよね?)、
おでんは売っていなくて、母、がっかりしていましたが、
「そのうち、販売すると思うから、たびたび顔を出したらいいんじゃない?」と、
慰めてきた私なのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます