![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/2ee3e3fe1506ebc69ecc826ed62b9f32.jpg)
2か月余りの長い夏休みが明け、
今日からハンズクラフト教室の再開でした。
休み中のあれこれ、みんな話すことが沢山あって、
本日はおしゃべり中心の1日。
(もちろん私のミシン針貫通事件もご報告。笑)
皆さんの休み中の作品披露もあったのですが、
私、このKさんのひざ掛けを彼女のインスタで拝見して、
可愛く明るく、たぶんかなりの時間をかけただろう力作を
見たくて触りたくてしょうがなかったので、
嬉しかったです。
こういう編み込み模様がキッチリできる腕前が欲しい~(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/720f6d99e754db0d04afabd4541f3773.jpg)
Mさんの酔っぱらいの小道(たぶん応用編)のクッション2つ。
優しい配色ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/725cdb9be0ff45f2e19c40a026b495c6.jpg)
大人のお洒落さんSさんの古布を使った粋な斜め掛けショルダーバッグと
かぎ針編みのピタっとしたベスト。
スリムな彼女でなきゃ着こなせませんぞ。
(たぶん私が着たらボンレスハム。笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/90efbed67532448050496fb4b2981909.jpg)
ついでに私のも先生が配置してくださったのでパシャリ!
こうしてみると気分屋の私も結構頑張ったじゃないか。
(教室再開が分かって一気にやる気スイッチが入った?笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d8/b89052e6c0836ba2802f1a857412e66b.jpg)
教室と言ったらやはり楽しいご飯タイム。
(今日も凄いぞ、持ち寄りが。)
『とらや』のお弁当も久しぶり。
お弁当には珍しいクリームシチューが入ってました。
たぶんお初?だと思うけど、固めに作るとお弁当にも大丈夫なのね。
焼き目が無いグラタンみたいでなかなかいけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/41c1657b34e423549e94b2407f7cb9bd.jpg)
そして、何と言っても「ばえ」たのが先生の持ち寄り。
銀座菊廼舎の『富貴寄(ふきよせ)』だそうです。
美しい!これぞ繊細な日本美なり。
帰宅してから摘まんだのですが、
私は左の方に見える白黒の豆が一番好きでした。
ただいま私のところの吹き寄せは茶色と黄色しかありません。
(白黒全部食ったんかい?笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます