なんだかまだ一昨日の疲れが残ってて、階段の上り下りがしんどい筆者です。
そんな今夜は2週間ぶりくらい?で、米原の「ゆるり」さんへ。
今日のお薦めから、海老三種盛り。ガスエビ、キジエビ(シマエビ)、アマエビ。
味わいも食感も三種それぞれで、まいうー! ガスエビを 近江で食らう 不思議さよ(ガスエビは、ほとんど金沢近辺でしか流通してません)。
殻はあとから揚げてもらって、パリパリと。
一粒で二度美味しいとはこのことだ。ゴミも出さず実にエコ。マスター、ありがと。
あわせた酒は、会津若松の「写楽」。なんでも搾って最初にほとばしり出てくる部分(一升瓶で10本分程度)の1本だとか。濃厚で余韻も長くて、まいうー! 応援しよう、東北!
帰りはR8でトラック誘導練を一発。それも小径車で(笑)。アホです。
使ってるギアと景色の流れから、たぶん時速45~50kmは出てた。どアホです。男どアホウ北国街道。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます