★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★
+++++++++++++++++++
前回アップした琵琶湖の上位蜃気楼について、画像を追加してご紹介します。
彦根での観察を終えた後、長浜市内の湖岸(浜湖月前)に移動して再び湖を眺めると、彦根沖の多景島や近江八幡沖の沖島が、若干の圧縮や端部の絶壁化を示し上位蜃気楼化していました。
多景島の背後に見える山並みも変形しました。
多景島 ほぼ実景(2018.5.20)
17:21 台形状に変形し、通常は水平線に隠れている岩礁が右側に現れる。
★★蜃気楼に興味を持たれた方は、記事枠外左側の「カテゴリー」から「蜃気楼」を選んでいただくと、過去の蜃気楼関連記事(主に琵琶湖)をまとめてお読みいただけます。ぜひどうぞ。★★
+++++++++++++++++++
前回アップした琵琶湖の上位蜃気楼について、画像を追加してご紹介します。
彦根での観察を終えた後、長浜市内の湖岸(浜湖月前)に移動して再び湖を眺めると、彦根沖の多景島や近江八幡沖の沖島が、若干の圧縮や端部の絶壁化を示し上位蜃気楼化していました。
多景島の背後に見える山並みも変形しました。
多景島 ほぼ実景(2018.5.20)
17:21 台形状に変形し、通常は水平線に隠れている岩礁が右側に現れる。
★★蜃気楼に興味を持たれた方は、記事枠外左側の「カテゴリー」から「蜃気楼」を選んでいただくと、過去の蜃気楼関連記事(主に琵琶湖)をまとめてお読みいただけます。ぜひどうぞ。★★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます