え、お呼びでない?!

日々の由無し事、時々、自転車ネタ・・・こりゃまた失礼いたしました。

鳥越峠再び

2012年11月10日 | 写真・カメラ

先週に引き続き、今日も滋賀・岐阜県境の鳥越峠へ。

午前中は体がシャキッとせず集中力にも欠ける様な感じだったので、午後1時にスタート。

サラ脚なので調子よく登坂。途中で3回ほど止まって写真を撮ったけど、その分せっせと上って追い込んでやった。

鳥越林道からの眺めは、木々が先週よりも鮮やかに染まり、今が最高潮って趣きでしたぞ。

P1000295

P1000299_2

P1000300

P1000303_2

P1000311

ただ、ダウンヒルは寒い、特に日陰は。指先も冷たい。今の季節は時間帯や状況によって気温差が大きいので、何を着用するかは悩みどころだ。

どっちみち飛ばせる道ではないので、明日以降も他のサイクリストが気持ちよく走れるように、所々道の真ん中に転がり落ちてる石を崖に放りながら下山。

下山後は琵琶湖岸の方にでも行こうかと思っていたが、ねずみ色の雲が空を覆いだしたので、これでおしまい。

走行距離約54km。

そして夜は夜で、今シーズン初のセイコガニ(コウバコガニ)。

P1000313

兵庫産の安めのヤツを買い、自分で茹でて晩酌の供に。小さ目だけど十分満足、満足。

セイコちゃんは冬の楽しみの一つだねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかカワイイ

2012年11月09日 | 雑記

ごましおくん。

P1100145

棚からこっちを見て、「買って~!」と言ってるみたいだったので(笑)。

サイクリングにつれてっても、意味はないな・・・・。

いい大人が、すんません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘り出し物

2012年11月07日 | 雑記

昨夜ブックオフに立ち寄ったら、

P1100140

サイスポ、ファンライド、バイクラに混ざって、砂田弓弦さんの「ジロ・デ・イタリア 薔薇色の輪舞」が。

値段を見ると、税抜き定価2600円の写真集が“105円”! 即買いです(笑)。ほとんど傷みも無いし、掘り出し物に当たりました。

臨場感のある、空気感のある写真ですねえ。やはり砂田さんの写真は素晴らしい。

これからゆっくり読もうと(眺めようと)思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥越峠へ(続き)

2012年11月05日 | 写真・カメラ

続きと言っても、写真だけですけど・・・・(笑)。

では、どうぞ。

【写真】標高600m付近より峠方面を望む
P1000245

【写真】鳥越峠から望む対斜面
P1000261

【写真】峠直下で
P1000267

【写真】標高800m付近
P1000276

【写真】東俣谷川右岸斜面を背景に
P1000277

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥越峠へ

2012年11月04日 | 写真・カメラ

家のバルコニーからも見える、滋賀・岐阜県境の鳥越峠(鳥越林道)。

紅葉が見頃を迎えて最高でした! まさに錦繍。

【写真】鳥越林道核心部の始まり(標高810m付近)
P1000249

春以降、工事のため長らく通行止めだったが、そろそろ終わってるだろうと向かってみて正解。解除されてまだ日が浅いのか、路面も全般的にきれいで、とても走りやすかった。

今さら心拍アゲアゲ、ノンストップで走る必要もないので、途中2回ほど写真撮影をしながらの登坂は1時間弱。

もっとも昨日のモガキの疲れが抜けきってない脚には、ロー23Tでは重かった。

追い抜いて行ったマックススピードの方、速かったな。一人は女性やった。レースをやってるとしたら表彰台常連さんだろう。

【写真】鳥越峠滋賀県側眺望 with カラビンカ号(標高約1040m)
P1000259

峠から岐阜県側を望むと、写真では分かりにくいが遠くには加賀の白山が白く冠雪。冬も近づいてきたのだな。

【写真】鳥越峠岐阜県側眺望(最奥中央右寄り:白山)
P1000251

マックススピード(三重県のチームだっけ?)の方は、遅れて登ってきた人達と岐阜県側に下りていったが、筆者はUターン。

雲が出てきて気温も急低下、ブルブル震えながらダウンヒル。高山のキャンプ場まで下りきったら、またスカッと晴れよった。このっ!(笑)

来週もまだ十分に楽しめそうだ。また来ようかな。

【写真】鳥越林道上部(標高950m付近)
P1000270

一旦家に戻って軽食の後は、リカバリーとSL北びわこ号見物を兼ねて、河毛駅の先へ。

下界はまだ紅葉しきってないし気温もそれほど低くないので、ギャラリーは少なめ。12月2日までの毎日曜日に運行されるので、少しずつ増えていくんでしょう。

【写真】いい写真、撮れたかい? SL北びわこ号3号(河毛-高月)
P1000284

走行距離約73km(53km+20km)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖岸練

2012年11月03日 | 自転車・トレーニング

ポツポツと雨が降りそうな降らなさそうな、ハッキリしない鈍重な天気。

トレは取り敢えず琵琶湖岸へ出て大音折り返し。奥びわスポーツの森で再びターンして道の駅で小休止。その後は風が強まってきたので、スポーツの森まで追い込んで帰宅。

向い風の北行きはフロントをインナーに落とし軽めのギアで巡航。追い風の南行きは加速感なりにギア倍かけていき、メディオ~ソリアでグイグイ巡航。

道中、トラック誘導で二発もがくが、やや持続時間に欠けたか。もっとも最近はそれほどブイブイいわせて走ってないしな。

走行距離約53km。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山競輪場でチャレンジトラック

2012年11月01日 | 自転車・トレーニング

今や毎年恒例、富山競輪のチャレンジトラックレースは良いな。



今年は5月に行われて、その時点ではまだまだ練習不足で走れる体になってなかった筆者は不参加。



その後8月の富山記念競輪を見に行った際、熊師匠に「秋にも開催されたらいいですね」「考えてはいるんだけど、まだ白紙」なんて話はしていたのだが、競技種目も更に充実して、この11月に開催されることになった。



いいな、いいな、いいですなあ。楽しそうですなあ。



アマチュアが、一日でこんなに走ることができる(体力あればだけど・・笑)トラック競技会なんて、そうざらにはないですよ。



それもこれもプロ(富山・石川)の皆さんのご努力とご協力があってこそ。まったく頭が下がります。



地元のロードレースやグランフォンドにも(スタッフとしても含め)積極的に参加されて、とにかく一般の人に、特に若い人に、自転車にバンク走行に関心を持ってもらおうと一所懸命なのです。



サイクルスポーツクラブ(旧愛好会)も、もの凄く敷居が低いですしね。いずれ、小嶋敬二にも劣らないようなビッグスターが現れたらいいですね。



以下、ローマンBBSからのコピーです。関西・中部のトラックマニアさん、ぜひどうぞ。



'2012富山チャレンジトラックレース
■日 時 平成24年11月18日(日)
■内 容
 開 門    6:30~
 受 付    7:00~
 開会式    8:30~
 競技開始   9:00~
 (練習時間 7:00~8:15)
■種目
・スプリント (予選200m)
・ケイリン
・エリミネイション
・ポイントレース(10km)
・チームスプリント
・チームパーシュート(4km)
・1000mタイムトライアル(ロードレーサー)
■参加費
クラブ会員  500円
一     般 1000円
高校生以下  無料
富山サイクルスポーツクラブ会員以外の方も参加可能です。
■注意事項
・1000mタイムトライアル(ロード)以外の競技はトラックレーサー、に限ります。
・参加者は必ずJCF公認シール添付のヘルメットを着用すること。
・健康保険証を持参すること。
■バンク内の注意事項
・自転車に乗車し練習する際は、必ずヘルメットを着用する事。
・クリップバンドのユルミ・ハズレの無いよう注意する事。
・レーサーシューズを履いて走路内を歩かない事。
・バンクを走行するとき前方をよく見て、接触事故の無いよう走行する事。
・個人の勝手な練習・行動は行わない事。
・バンクに入場するときはバンク内の左右・安全確認を各自で行い入場する事。
・退場時、バンク走路を横切るときは、後方・左右の安全を各自で確認して走行、退場する事。
■ローラー場の注意事項
・ローラー場内の整理・整頓を心がける事。
・ローラー練習中に落車があったときには、速やかに指導員・関係者に知らせる事。

*ごみ・空き缶・空き瓶等は各自で持ち帰り、競輪場施設内・競技場のゴミ箱等は使用しないようにしてください。
*バンク走路内での携帯電話は、使用禁止といたします。
以上の事を厳守して頂くようお願いします。

当日は、昨年の東日本大震災において、
甚大な被害を受け使用不能となりました
福島県「泉崎国際サイクルスタジアム」の
災害復旧のための募金を致します。
皆様の有志をお待ちしております。
 富山サイクルスポーツクラブ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする