またまたやすとものどこいこ
もう3年前の番組をYouTubeで見ていた
新春の番組で「御金神社」に行っていた
御金
おかねじゃなくみかね
だけど、お金にまつわる神社
そりゃ、行かねば!
京都駅で降り地下鉄で御池まで
御池の2番出口を上がり6つ目の角を右に入ると左手に鳥居見える
10時前なのに結構、人がいる
金色の鳥居が異様な感じもする
民家の中にたたずんでいるのにみんなよく知っているね
御金大神
そして分かりにくいが鈴についている紐も金
ここに来ただけでお金持ちになれそう
ここは夜中も来れるのでおみくじやお守りを買うのはセルサービス
そこもなかなか面白い
私はこのおみくじに決定!
この子に決めた~
そして何が入っているかな
金のキーホルダー
そして結果
まさかの大大吉!!!
そんなのあるの!?
そっちにびっくり
内容もいいよ、もちろんだけど
気分も良くなり福財布買ってしまった
1000円でお金持ちなるならいいよ
新札をある分だけすぐに入れる
通帳入れるのもいいらしい
もう今日から私は変わります