小樽に到着してまずは夕食
友達が調べたお寿司屋さんへ電話するが満席
次は予約の出来なさそうなところだけど聞いてみると予約不可
そしてネタとシャリがもうすぐなくなるというので急いでお店に行く
小樽運河の前にある澤崎水産
海鮮丼でした
ウニが食べたいってことで特選丼を注文
しかしホタテが1人分しかないのと耳もないらしい
ホタテ好きの私ですがアメリカから来た友達に譲る
特選丼のホタテをサーモンに変更
何度も言いますが蟹やいくらなんかよりホタテが好きですがここははるばる来た人に譲ります
これも美味しかったけど
小樽運河を見てホテルへ帰り就寝
翌日は朝から食べ歩きスタート
かま栄で練り物
ここは以前も食べて美味しかったのでお持ち帰りも
友達は絶対に食べれないのに3つくらい購入
全てちょっとだけ
美味しいと言いながら半分以上は食べなかった
日本人なら持って帰って後で食べるってパターンが多い気がする彼女は捨てます
基本、捨てるか人に食べさせる
なんとなく捨てられると悲しい
そしてメインストリートに行きなぜか京都のお抹茶屋さんへ
抹茶が好きらしい
こちらは彼女が購入
ルタオのカフェではもちろん生ドゥーブルフロマージュと限定のタルト
フロマージュは美味しい
タルトも美味しいが2つを比べると負けてしまう
移動してお隣の六花亭
雪やこんこんソフトクリーム
こちらは安い!
280円でコーヒー飲み放題
ルタオの高さが際立ってしまう
そしてまた隣の北菓楼
パイのシュークリーム
こちらも安めの180円
正直、もうお腹がパンパン
先ほども言いましたが友達とシェアしますが彼女は惜しげもなく食べ残して捨てます
それか私に押し付ける
だから私は彼女の倍は食べている気がする
周辺を歩くけどそう簡単にお腹は減らない
またもや彼女がメロンを購入
いらないと言ったがやっぱり残飯処理は私
美味しかったからいいけどね
しまいにはお寿司を食べたいと
無理です!
ホタテで我慢してもらう
甘いもんじゃないのは嬉しいけど…
昼間の小樽運河に足を運ぶ
これはこれでもちろんキレイです
カモメがいい感じにポーズを決めてくれる
これで13時半になり私の飛行機があるので彼女を札幌まで送り私は新千歳空港まで行く
空港近くのルタオのパン屋さんでパンを購入して飛行機に乗り込む
新千歳空港は誘惑がたくさんあるので見ないようにスーパーラウンジ身をひそめる
3日間の北海道旅行が終わってしまった