旅の予定を立てるときにブリュッセルは休息日と決めていた
行きの飛行機の中で出会ったおばさまがブリュージュに行ったらいいよと言ってくれ行く気でいたがブリュッセルで観光できるのは今日だけ
明日の早朝にはまた移動があるため市内の観光に変更
泊まっているホテルから市街地までは歩いて15分くらい
ぶらぶら歩いてグランプラスまで行く
途中、スーパーの寄りながら中心部に行く
さすが広場全体というか街が世界遺産登録されているだけある
どの建物も重厚感がある
365度見ても素晴らしい
そんなところにいくつかチョコレート屋さんが並ぶ
どれも美味しそうだけど実際、高い
ノイハウスには限定のスマーフ
30ユーロもするから手が出ない
広場から歩くとタンタンの壁画
その先にしょんべん小僧のジュリアンが見える
人だかりは半端ないのですぐに分かる
本日はユニホームを着用中
朝食を兼ねてダントワという老舗カフェ
私はレモンのワッフルを食べる
ワッフルはブリュッセルワッフルとリエージュワッフルの二種類
断然、リエージュが好き
店員が友達にブリュッセルワッフルを持ってきた
友人は確かにリエージュワッフルを注文した
注文が違うと文句を言ったらメニューで指を指したのはブリュッセルワッフルだといが写真もリエージュワッフルを指していた
仕方なく食べようとするとさっと下げリエージュワッフルを持ってきた
伝票もしっかりリエージュワッフルと書いてあり持っていく席を間違えただけ
当たり前に謝らない
そういうところはどこも一緒
それからチョコレートのお土産を買いに行くと魅力的なお店発見
8割スマーフな店
ここで100ユーロちょい使用してしまった
フィギュアも買って友達と合流する間は撮影会
テンションが一番上がった
1ユーロワッフルも試そうと食べてみる
キウイが乗っているので2ユーロ
味は美味しいのでわざわざダントワ行かなくてもいいと思った
買い物に翻弄されていてしょんべん少女を探すがうまく見つけられず近くの公園でしばしの休息
休息日にはならず意外に本気の買い物をしていた
小さな路地の突き当たりにしょんべん少女がいた
柵に覆われてちょっとかわいそうだし恥ずかしい
女と男じゃやっぱり羞恥心違う
スーパーに行きまた買い出し
スマーフヨーグルトもあったので購入
プライマークの紙袋を持っている人を数人見かけ袋を持っている人にどこにあるか聞きプライマークでも買い物
さすがに疲れホテルに一旦、帰るか17時から夕食を食べるか相談し夕食を食べることにした
ブリュッセルはムール貝が有名らしく3人で大きなムール貝セットを注文19ユーロ
チップスもビールも付いてくる
一つじゃ足らないと言われパエリア
ムール貝は白ワイン蒸しで美味しい
パエリアはイマイチ
本場には到底、勝てません
最後の最後まで買い物をして大荷物でホテルに戻った
荷物の整理も部屋が広いとサクサク進む
しかし、私は極度の便秘で苦しんでいた…
最新の画像[もっと見る]
- よーいドンで紹介していた切り干し大根しらすのアレンジ 4年前
- 今年も飛んでいるよホタル 4年前
- 今年も飛んでいるよホタル 4年前
- 今年も飛んでいるよホタル 4年前
- DIYで壁に棚を一人で作っちゃおう 4年前
- DIYで壁に棚を一人で作っちゃおう 4年前
- DIYで壁に棚を一人で作っちゃおう 4年前
- DIYで壁に棚を一人で作っちゃおう 4年前
- DIYで壁に棚を一人で作っちゃおう 4年前
- 今年は開花が早いアジサイの花たち 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます