結局、ファクターXは未だ以って不明である。北半球の諸国で万遍無く増加、若しくは横這い傾向なので、遺伝子型に依存するものでも無いらしい。そうなると習慣的要因となるが、こまめに風呂に入る人が多い、位しか思い付かないので、まずは清潔を心掛けたい。緩い外出制限でも存外広まらない事から、楽観視する人も少なくない。例年のインフルエンザに比べれば罹患者・死者共に少ないと云う数値からすればそう信じたくなるのが人情ではあるが、「これだけ抑え込んでようやっとこの程度」と云う視点が欠けている様に見える。タラレバ論は不毛ではあるが、特に対策を取らなかったら蔓延する他国と似た様な状況になっていたと私は思う。感染対策のプロである病院が、容易にクラスター化するのである。免疫はほぼノーガードであるのに加え、ペストの様な死病ではないのが問題をややこしくしている。湯船に浸かってやり過ごす位しか、庶民には手立てが無いのである。