どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3824

2023-06-27 18:21:09 | 時間の無駄
一日一回、スマホの電源を切りましょう。豪首相が国民にそう呼び掛けているらしい。地球環境絡みかと思ったら、サイバーセキュリティ対策だそうである。確かに再起動すればバックグラウンドプロセスも立ち上げ直しとなるので多少の効果は期待出来るだろうが、電源の切り方を知らない人が大半であろう。何より面倒臭いので実効性としては微妙である。Windowsの様にメモリを開放しないプロセスのせいで動きがもっさりしてくるOSはその点で優れるとも言えるが、多分それは喜ばしい話では無い。使い終わったら電源を切る、と云うユースケースを想定しているかと云う仕様上の差であるし、常時待ち受け状態が理想的なスマホとPCでは設計思想が違うのである。豪州の国民がその呼び掛けに応じるか分からないが、24時間365日稼働が当たり前のデバイスは今後も増えていくだろう。電源を引っこ抜く以外にそれらを停止する方法が分からないのは、考えてみれば少々危ういのである。