goo

知って得する、コワリスの対戦の仕様

仕様が明確でない、コワリスのVSモードですが、
コワリスの対戦には、次の仕様があります。

①おじゃまブロック相殺。
 (新しくおじゃまブロックが予告されると、3秒間の猶予がもらえる。
  この間におじゃまブロックを稼ぐと相殺される。)

②おじゃまブロックカウンター
 (自分に向けたおじゃまブロックがある状態でコンボや連鎖をすると、
  自分が獲得できるおじゃまブロックが通常の2倍の値になる。
  また、相殺しきった場合はボーナスとして、
  余ったおじゃまブロックの2倍が相手に送られる。)

③対戦ボルテージ
 (ボルテージが高いほど、おじゃまブロックの出現数が上がる。
  相手からのブロックがブロックプールに降ると、その分自分のボルテージが上がる。
  自分がコンボや連鎖をしても、自分の対戦ボルテージが上がる。)

④ハイイロ・ブロック ボーナス
 (ハイイロ・ブロックをすべて消すと、ボーナスがもらえる。
  このとき、10~100のおじゃまブロックが相手に向けて発生する。)


また、現在、以下のバグがあります。

①おじゃまブロックの呪い。
 (おじゃまブロックが開始直後から数十個~数百個出現するバグ。
  前回の対戦が決着を向かえずに打ち切られていると、コレが起こる。
  前の打ち切られた対戦の対戦相手の恨みかも知れない。)

②おじゃまブロックのおまけの暴走。
 (おじゃまブロックには連鎖ボーナス等のおまけが付きますが、
  一部がカンター状態でもおまけが相殺されずに相手にいってしまいます。)

③おじゃまブロック同時発生。
 (相手と同時におじゃまブロックを発生させると、
  双方におじゃまブロックがいきます。
  ネットワークのタイムラグが原因なので、解消にしにくいです。)
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

コワリスの仕様の変更などについて 2010/10/22

昨今、色々要望が出されており、次の要望が盛り込み済みです。

①ブロックの高速左右移動の無効化。
 (ブロックが動いている間は、逆方向に動きません。)
②"こする"の戦略性の向上。
 (こすったときに、ダメージが4割前後で止まるようになりました。
  これにより、悪あがきはできなくなりましたが、コンボを組みやすくなりました。)

また、次の要望がこれから盛り込まれます。

①次のブロックの出現タイミングの変更。
(先ほどコレを実装しようとしましたが、対戦機能の表示が大幅におかしくなりました。
  現在は元に戻っていますので、読み込み直しかダウンロードし直してご使用ください。)

②対戦のレートの表示
 (この機能は、サーバーの書き換えが必要なので、時間がかかります。)

③白ブロック と 反転ブロックの見直し。
 (白ブロックと反転ブロックの機能の見直し。)


また、次のバグが修繕か、改善されました。

①サーバーのバグを大方、取り除き終わりました。
②ボーナスゲームモードが対戦相手に正しく表示されないバグの修正。
③ブロックをこすったときに、ダメージが回復するバグの修正。


その他。

①サーバーの容量が80人に増えました。
②旧バージョンのサーバーからの締め出し。(ゲームバランスが異なるため。)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )