命光不動尊のブログ

貴方の知らない神道や仏教の教えが命光不動尊にはあります。

頂きました。

2014年02月16日 12時48分04秒 | 日記

京都からお参りの

Nさんご夫婦の合作の品。 

 

来年の干支

馬の置物を頂戴しました。

 

ご主人が木を馬の形に

切り抜き、

奥様がトールペイントで

仕上げ。

 

お正月は、和風柄で。

 

習いにいってるよるとのこと。

上手に色づけされたおり、

才能ありです。

 

合掌

 


昨日 橋本では、大変なことに

2014年02月15日 17時01分33秒 | 日記

 

 

  14日 午前 10時前  

車の屋根の雪 20センチも積もりました。  

わたしゃ、 かんずめ状態に成りました。

 

80年生きて来て、こんな大雪初めてです。 

 

南天は雪の重みで此の有様です。

 

でも一面、真っ書で心が洗われるようです。

 

合掌

 


雪! 雪! 雪! 一晩で別世界~!!

2014年02月14日 07時36分10秒 | 日記

貞観は雪の為に橋本に行けませんでした。

 

 

二階から  北側

  午前7時30分ごろ   

           

 

  

 

 

 

 

 いつもの駐車場が今日は、大変なことに

玄関前は、

屋根から落ちてくる雪で埋まりそうです。 

 

屋根から雪の落ちてくる音に

ネコが恐がって

ビビってます。

 

合掌


先祖のお喜びに成る供養の仕方

2014年02月12日 18時47分24秒 | ご供養

当山独自の供養法

霊界のご先祖様に 

直接お手元に御供え物をお届し、

霊界に於いてご先祖様に

直接布施行をして頂く為の供養法です。

 

此の供養法を陰徳積み直送り供養と申します。

 

陰徳積み直送りの供養は

誠に不思議なご供養です。

 

果報は即、現れるようですが、

約80パーセンテージの確立です

 

なので、信者様には喜んでもらっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は陰徳積み直送りのご供養は次々とございました。

 

今日、ご法要のご参加の皆様は、

他府県の方々でした。

 

 

 

 

 

有縁四家先祖供養の法要中の皆さん

 

先祖供養の確り出来て居るお家は

栄えています。

 

 

家門繁栄を望むのであれば、

ひたすら陰徳を積みの供養に

尽きます。

 

昔から積善の家に余慶ありと申します。

 

合掌