命光不動尊のブログ

貴方の知らない神道や仏教の教えが命光不動尊にはあります。

平成26年 元旦護摩が厳修されました。

2013年12月31日 22時50分34秒 | 命光秘流不動護摩供

  午前零時より、命光秘流不動護摩が焚かれました。

平成26年元旦の初護摩です今年は良い年になりそうです。

 

信者さんの幸せを祈念させて頂きました。

 

 

 


平成26年 1月のお知らせ

2013年12月31日 22時32分01秒 | 命光不動尊よりのお知らせ

 

  平成26年 1月のお知らせ 


 

      

 命光秘流鳴釜神事祭 

 毎月 日  水曜日   午前 11時より

            

命光秘流不動護摩供   

毎月 21日  火曜日    午前 11時より


     陰徳積み四家先祖ご供養日

 14日(火)・16日(木)・18日()・26日(

     

 出張屋敷祓いの為 不在  12 


 元旦 午前〇時より 命光秘流元旦火護摩が厳修されます。

2013年12月31日 16時01分15秒 | 命光秘流不動護摩供

皆様お揃いでお参り下さい。

又、来られ際は、お気をつけて起こし下さいませ。

 

 

 

 

 

18護摩護摩

 

 

 

 

 

 

22年の護摩

 

 

 

 

 

 

 20年の護摩


天気予報では雪が降るとか…  28日のことですよ

2013年12月29日 08時06分37秒 | 日記

 28日の朝でーす。山は真っ白

  

紀見トンレルの横の山

トンネルと抜けたところのエッソで給油しました。

 

今日は早く帰らないと、エライ事に(帰れないかも…)

 

そして時間は過ぎてしまい…

早く帰る予定が遅くなり、

時計を見ると6時半でした。

 

外はすでに真っ暗…。

2年前だったか林間のオークワで買い物をして

紀見トンネルを抜けて帰ろうとしたが、すでに時遅しで、

トンネル内でほぼ1時間程、停滞です。 

 

降りて前の車の人に聞きに行くと、

トンネルを抜けると凍っているらしい

前の車から順番にUターンしていたので、

迷いました。どうしよう

ちなみに私の車は、四駆で、

スタットレスタイヤを履いてますが、

凍りはダメだろう 

 

運転ヘタだしね~ 

私も迷ったんですが、橋本の家に泊まりました。

 

明日の朝は雪降ってるかな~。

昨日は泊まらなくてもかえれたかな~ と

思いながらも

 

合掌