メロディのブログ

子育て、特に長女の発達障害のことや、自分の趣味(筋トレ、サプリメント、アンチエイジング)のことを綴っています。

断乳前のバストまとめ

2018-03-25 05:42:57 | バストアップ
この週末に断乳しています。

今のうちにまとめて記録したいと思います。

断乳前日の体重は41.2kgでした。
断乳すると食べたカロリーが全部身になって太るので、極力この体重をキープしたいと思います。

胸(ブラジャー)のサイズは、
妊娠前 D65~C70
1人目授乳中 D70 断乳後B~C70
2人目授乳中 E70 断乳後B70
3人目授乳中 D70 でした。
これからどうなるのか…。

いずれも授乳中は妊娠前に比べて胸がボリュームアップしてました。
小柄でどちらかというと華奢な体型なので、授乳中は身体のわりには胸が目立つ感じになっていました。
自分の身体には妊娠前のD65~C70くらいがちょうど良い気がしています。

1人目断乳後すぐは、まな板みたいになっていましたが、断乳後に太ったせいか胸も元に戻りつつありました。そこで2人目妊娠。

2人目は上の子よりも母乳が出ていたみたいで授乳中は胸がすごく大きくなりました。
お姉ちゃんのときの授乳ブラジャーではサイズが小さくて買い直したのを覚えています。
授乳中に大きくなったけどワイヤー入りのブラジャーをつけてなかったせいか、断乳後は胸の形が崩れてしまい、見るも無惨なまな板レーズンになりました(>_<)
主人もびっくりしてました。
裸の胸の見た目はAカップ。
でもAカップのブラジャーはきつくてBカップに詰め込んだらちょうど良いくらい。
つまり、垂れてしょぼっとはしてるけど大きさ自体は妊娠前の1カップダウンで済んでいたという感じ。

そして3人目妊娠と同時にしょぼしょぼ胸に張りが戻ります。
主人は喜んでいました(笑)
授乳中は、2人目よりも3人目のほうが良く飲んでいましたが、射し乳になっていたのかそこまで張らず、一番上の子と同じくらいのDカップどまりでした。
2人目の教訓を活かして、授乳ブラジャーはワコールのワイヤー入りの授乳ブラジャーを購入しました。
結構高価だった気がしますが、主人に相談したらOKがでました(^^;
胸の形には変えられなかったかな(笑)

でも頻回授乳でずれるし、肩ひもも緩んでいたけどきちんと直していなかったのでどこまで効果が出ていたかはわかりません。
今となってはきちんとしていたら良かったなぁと思います。
もう4人目はないので、断乳が終わったら運動などをがんばるのみです( ̄ー ̄)