長女が小6になりました。
もう4月も半分過ぎてしまいましたが、急に中学受験にチャレンジすることにしました。
今からでも対応してもらえる塾を慌てて探し、クラブも両立させたいことから個別塾になりました。
塾に通わせたことがないし、中学受験のことも全く知らない初心者親子ですが、いろんな塾を見学して、説明を聞いて大変勉強になりました。
講義がない日でも自習室へ行って塾の宿題をがんばっています。
周りのお子さんは小4から塾に通って勉強をがんばっていました。
そういったお子さんたちが小5で終わらせていた4冊の分厚いテキストを自習で終わらせて、さらに授業で今年分4冊やらなければなりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
学校から塾へはそのまま自分で行ってくれるので、親はお迎えと応援をがんばります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)