私が定年になるころには、定年の年齢が65歳になって、定年後再雇用で雇ってもらえたら70歳まで働けることになって…って漠然と考えていたけど、70歳ってあと30年あるじゃん( ;∀;)
会社員歴約15年だから、ざっくりあと倍くらい働くってこと?
まだまだ折り返しにも来てなかったです(笑)
人生はやっと折り返しですけどね。
人生前半は波瀾万丈すぎて、後半は穏やかだといいなぁ。でも後半は働き詰めの人生かなぁf(^_^;
末っ子が2歳で、上二人もいっしょに面倒見てくれるので少しずつ落ち着いているような気がします。
あとは末っ子がまだ小さいから時短勤務だけど、時短が切れてシフト勤務になる頃に、今度は思春期やら受験やら、私の更年期やらで大変になるかな。
何はともあれ身体が資本。
健康でなければ仕事も遊びもオシャレもできない!
やはり身体メンテナンスは取り組んでいきたいと思います。
会社員歴約15年だから、ざっくりあと倍くらい働くってこと?
まだまだ折り返しにも来てなかったです(笑)
人生はやっと折り返しですけどね。
人生前半は波瀾万丈すぎて、後半は穏やかだといいなぁ。でも後半は働き詰めの人生かなぁf(^_^;
末っ子が2歳で、上二人もいっしょに面倒見てくれるので少しずつ落ち着いているような気がします。
あとは末っ子がまだ小さいから時短勤務だけど、時短が切れてシフト勤務になる頃に、今度は思春期やら受験やら、私の更年期やらで大変になるかな。
何はともあれ身体が資本。
健康でなければ仕事も遊びもオシャレもできない!
やはり身体メンテナンスは取り組んでいきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます