メロディのブログ

子育て、特に長女の発達障害のことや、自分の趣味(筋トレ、サプリメント、アンチエイジング)のことを綴っています。

見下していた自分

2021-11-19 15:40:17 | トラブル
最近トラブル続きだったのもあるけど、ずっとイライラしていました。
何でこんなに人から見下されないといけないんだ!と。
私は自分から攻撃しないし、当たり障りない会話しか好まないので。

なんでこんなにムカつくのか?

それは、私自身が相手を格下だと思っているから。

なんであんなやつに見下されないといけないんだ?って感情なんだと思う。

同僚Aは、デブで無能。
友だちのように仲良く接していたときもあるけど、同類と思っていたか?
潜在的に格下と思っていたと思います。
相手を引き立て役にするほど性格は悪くないけど、仲間と思われたら困る自分がいます。
実際、甘えん坊コロコロコンビはお似合いだなぁと思ってしまう自分がいます。

姑も田舎もんのデブス。
歳上だし、嫁って立場でマウントを取られ続けていたけど、正直デブスが若くて美人な嫁を虐めてるだけじゃんってバカにしました。
鏡割れてる?
頭と目が悪いんダナーと。

子供のスポーツママは、介護職のくせに仕事の自慢してて、老婆なのに若作りしてて恥ずかしいヤツってバカにしてました。

昨年度のスポーツママは、保育士風情で何で上から目線なんじゃ?ってバカにしてました。

みんな、ごめんなさい。

私からはマウント取りに行くことはしないけど、もともとバカにしてたヤツに下に見られたから腹が立っている自分がいました。

そもそもこちらも表に出さないだけで、私も上下つけていたんだよね。

たぶん相手がバカというのは当たってるんだけども(そもそもバカだから、想像力がなくて人をバカにできちゃうわけだから)、

そして、表に出す出さないは、雲泥の差とは思います。
(大人か幼児か、人間か動物か くらいの差)

しかし、本当に賢くて大人の人は動物にバカにされても気にならないのではないか?

社会の底辺と自身が感じている人を相手にしてしまっている時点で私の負けでした。

そもそも同じマウンドには立っていないのです。
死んだ後の行き先も天か地か。
私が行く場所は彼女らの行く場所ではないのだ。
目が覚めた気がしています。



優しくしてはいけない人

2021-11-18 17:06:19 | トラブル
優しくしてはいけない人まとめ。

こちらが優しい、謙虚、常識的な対応をして『下手に』出ると、それを勘違いして『上から』きてしまう人が一定数いる。
感覚的に10人に1人はいる。
発達障害、人格障害、精神疾患者、嫉妬女やマウンティングゴリラなど。

今日も優し~い穏やかな先輩とランチをしていたけど、その先輩ですら言われないようなイヤミを、私は日常的に社内で言われていることが判明した。
「そんなこと言う人いるの?」と言われるが結構な確率でいる。

『損な役回りだね』と言われたけど、私から見たら、先輩も『引き受けすぎて損な役回り』に見えてた

お人好しから見てもお人好しなのかもしれない

だからこそ、精神異常者にまで
『こいつなら大丈夫だ』と思われるのだろう。

こちらも最初は当たり障りなく対応するしかない。
それで舐めてかかってきたら、
『相手の視界から消える』しかないのだと思う。
もう私は『存在しないもの』だと諦めてもらって、次のターゲットを見つけてほしいものです

娘のスポーツ関連のママも、こちらは上も下もないのにマウントを取ってきてややこしいので、姿を消すことにしました。
男にはぶりっこ甘えん坊なので、夫に送迎や当番を委ねます。

昨年イヤだったママさん(以下、嫌ママ)は、だれにでも分け隔てなくキツい人だったのですが(もう卒業済)
今年度の嫌ママは、明らかに私がターゲットです。
男女で態度が変わってしまうタイプです。

昨年度の嫌ママは、卒業前半年前からカウントダウンで何とか乗り切りました。
今年度の嫌ママは、まだ卒業しないので、一年間姿を消すことにいたします(笑)

娘もグレーゾーンで素直に聞く耳がないし、目標に向かってがんばるということが難しい性質です。
(自分のこだわりしかやりたくないタイプ)
練習嫌いでセンスもないから、背番号は後から入部した子にもどんどん抜かれていきます。
子供のやる気もないのに、心身ともにハードすぎる。
どんな罰ゲームだよ。

辞めてもいいと言ってるけど、子供は辞めたくはないらしく、夫も辞めさせたくないそうなので、私が手を退きます。
応援はいたしません。
黙認はします。



心がしんどい

2021-11-17 09:31:39 | トラブル
定期的に心がしんどくなります。

外では自分の役割をただがんばって全うしているだけ。
自分から人に関わりに行ったり、自分から攻撃、マウント、搾取、依存などしない。
見せびらかしや自慢もしていない。

夫には依存してるかもしれないけど。

まともな友だちもいる。
いっしょに居て心地いい同僚やママ友もいる。
家族(夫と子ども)は好き。
家も好き。
恵まれていると思う。

何もしてないつもりだけど、私がしっかり仕事をこなしていて、太っていなくて、老けていなくて(相応には老けてるけど、小綺麗にはしてる)、いつも穏やかに笑ってる。

それだけで悪魔たちにとっては破壊対象になる。

悪魔からの破壊行動が続くと私の心がささくれだってしまう。

学生時代に痴漢されすぎて電車に乗るのが恐くて発狂していた。
ストーカー被害で相手が視界に入るだけでびくびくしていた。

そのあと彼氏に守ってもらったりして落ち着いたけど、
今度はあんただけ彼氏いてずるい!と友達からの嫉妬対象になる。

もう疲れた。

もうオバサンなのにずっと悪魔からの嫌がらせ対象じゃん。

ずるいって何?
私は努力してますけど?
母親が美人で遺伝しただけだけど?
(母親は超絶美人で私はわりと普通だけども)
私の努力する気力を奪い取って、私の歪む顔が見たいんだよね。


でも、自分も冷静になって自分の軸をしっかりしなきゃ!と思う。

近所の人に嫌がらせされるなら、もっとグレードアップした家に引っ越せばいい。

そのために、昇級(昇給)して、最底辺とは違う世界に住む人間にならなくてはいけない。

そのために、仕事の勉強をがんばって、何としても掴みとらないといけない。

上に行けば行くほど孤独らしいよ。
でも底辺に自分と同レベル扱いされて、勝手に嫉妬とか引きずりおろしたり搾取されたりはもう嫌だ。

相手と過去は変えられない。
自分と未来を変えないといけない。

栄養療法で心身の状態はマシになっても、昔から悪魔のターゲットになりやすい体質は変わらない。
それは栄養療法ではどうにもならないこと。

自分の努力の継続のために栄養療法含めたメンテナンスはがんばるけど、自分自身の環境も変えていかないといけない


店員にすら舐められる

2021-11-15 18:40:44 | パーソナリティ障害、トラブル系
今日もスーパーのレジ係におかしなことをされました。

私の見た目がおとなしそうだから意地悪したのだと思います。

常識的ではない行動だと思うと指摘したけど、
あなたのためにやった
私は悪くないと言い訳。
そして、誰にでもそうしてますと。
嘘だろ(笑)

入れ墨入っている人にはやらないはず。

弱そうなお客に嫌がらせして悦んでるんでしょうね。

おとなしくしてたらダメだと思って目を見開いて理詰めにしました(笑)
説明してみなさいと。

そこまでしてようやく謝って、私の横着ですと認めました。
だよね。

弱いものいじめって楽しいですか?
それであなたが幸せなら良かったですと笑顔で言いました。
ホラーだと思います(笑)
ホラーに仕立てました(笑)

そうやって弱いやつから反撃されて学んでくれたら良いけどね。

高校生のころに、私をつけ回してきた高齢者を棒で殴りかかり、相手が血相を変えて逃げていったのを思い出しました。
遊びたいと言われたから遊んであげたのになぁ(笑)
あいつが他の女性を狙わなくなったなら私は少し救われます。

スーパー店員に戻ります。
なぜかすぐ上司を呼んできて、上司は私に平謝り。
そこは素直に呼ぶんだね。
だったらやらなきゃいいのにね。

店員の対応がおかしいです
そんな対応するわけないです
と上司はすぐ認めてました。
ですよね。
今までそんなことされたことないですもん

こちらは何もしてないのに、レジを通すことすら普通にしてもらえない。

以前、ドラッグストアで店長がゴミ箱に捨てたグシャグシャに丸めたクーポンを私に渡してきました。
おかしいよね?と聞くと、弊社のゴミ箱はキレイです!
と斜め上の言い訳でした。
何度も言うけど、入れ墨入ってる人にはやらないよね?
そのドラッグストアにはゴミ捨てにしか行きません(笑)
そういう場所だと思ってます

どちらもハゲ散らかした高齢店員でした


やり返してもやり返しても、新たな敵が現れるんだろうなぁ。
私の生まれてきた意味って何だろう?
疲れる