





いい天気に恵まれてツアーオブ奈良まほろばに出場してきました。
まだ暗いうちに受付をし7:00から順次スタート。我々6人は一番距離の長い山添コースを選択したので早めのスタートでした。
昨年から始まったこのサイクルイベントですが今回も全部で約700人が参加していたそうです。補給食がいただけるエイドステーションは今回は2箇所!最初のエイドではコロッケ、焼きもち、トマトベースの野菜スープ、シフォンケーキとまずまずの品揃えで満足でしたが、布目ダムでの補給食はなんとおにぎりと草餅のみ!昨年はここでジンギスカン丼を食べれただけにガックリ!
あとは数箇所の給水所のみという過酷な状況の中、走らないと戻れないのでひたすらゴールを目指してクランクを回しました。山添コースということでかなりの登りがありました。今回も写真添付してますが登りが全行程の34%もありました。獲得標高はなんと2459m!
そりゃしんどいはずです。
ゴール後は丼や豚汁、豆餅、コーヒーといろいろ振る舞われましたが、走る者の思いとしては途中で補給したかったかな?と思います。
今回の総走行距離は95.55km、平均速度は19.81km、消費カロリーは3277kcalと久々の3000台達成です。これだけ走ればいくらか痩せてると思うのですがどうでしょうかね。
久しぶりのイベントで最高の達成感と疲労感に浸りながら今夜はよく眠れそうです。これで今年のイベントは終了です。これからまたネタ不足に悩みながら何かしらのネタを発信していきますのでどうぞよろしくお願いします!
今週も最後まで読んでくれてありがとうごさいました!