先週の続きです。近江牛の焼肉定食で美味しいランチの後に向かったのは、近くの風情ある川沿いです。

こんな橋を渡り川沿いに降りると

こんな珍しい風景を間近で見れました。自転車なら降りて押して歩くということもできるため、こんな川の近くまで行けるのです。

次の目的地はここ。これなんだと思いますか?

生どらいちご324円也。実はバウムクーヘンの超有名店「クラブ○リエ ラコリーナ」というお店なんです。バウムクーヘンのコーナーは物凄い行列だったので、まだ並べそうなこちらを買ってお店の外のベンチでいただきました。

こんな景色を眺めながらどら焼きを食べるおっさん二人。写真はありません、想像してみてください。

帰りはこんな走りやすいサイクリングロードも走れて気持ちよかったです。

今回のサイクリングの締めは、八日市駅から貴生川駅まで近江鉄道に乗ること。なんと自転車を持ち込めるんです!

近江鉄道は普通の運賃だけでこんなふうに自転車持ち込みできるんです。サイクリストに優しい鉄道です。
30分以上電車に揺られていると、ウトウトしかけましたが、しっかり自転車を持っていないと倒れてしまうのでそこだけは気を遣いました。
総走行距離は82.15km、平均速度は23.14km/h、消費カロリーは1970kcalでした。今回は初めて自転車を電車に持ち込むという貴重な体験をさせてもらってとても楽しかったです。Oさんありがとうございました!また次も面白い企画を楽しみにしています。
みなさんも、そろそろ走り出しませんか?いい季節がそこまで来てますよ!
今回も最後まで読んでくれてありがとうございました!

こんな橋を渡り川沿いに降りると

こんな珍しい風景を間近で見れました。自転車なら降りて押して歩くということもできるため、こんな川の近くまで行けるのです。

次の目的地はここ。これなんだと思いますか?

生どらいちご324円也。実はバウムクーヘンの超有名店「クラブ○リエ ラコリーナ」というお店なんです。バウムクーヘンのコーナーは物凄い行列だったので、まだ並べそうなこちらを買ってお店の外のベンチでいただきました。

こんな景色を眺めながらどら焼きを食べるおっさん二人。写真はありません、想像してみてください。

帰りはこんな走りやすいサイクリングロードも走れて気持ちよかったです。

今回のサイクリングの締めは、八日市駅から貴生川駅まで近江鉄道に乗ること。なんと自転車を持ち込めるんです!

近江鉄道は普通の運賃だけでこんなふうに自転車持ち込みできるんです。サイクリストに優しい鉄道です。
30分以上電車に揺られていると、ウトウトしかけましたが、しっかり自転車を持っていないと倒れてしまうのでそこだけは気を遣いました。
総走行距離は82.15km、平均速度は23.14km/h、消費カロリーは1970kcalでした。今回は初めて自転車を電車に持ち込むという貴重な体験をさせてもらってとても楽しかったです。Oさんありがとうございました!また次も面白い企画を楽しみにしています。
みなさんも、そろそろ走り出しませんか?いい季節がそこまで来てますよ!
今回も最後まで読んでくれてありがとうございました!