今年は腰痛の発症が多くて日々の暮らしの中でも腰に負担をかけないように気を遣いながら過ごしています。今までは腰痛が出てから整骨院に行ったり湿布をしたりしていましたが、とことん痛みが出る前のちょっとやばい感じだなと思った時に事前にボディメンテをするように切り替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/7f7eb35103a8458dafd1b495774b4223.jpg?1634375029)
橿原市今井町にある「よ◯◯わ接骨院」です。ぱっと見は普通の家ですがちゃんと治療をされています。たっぷり1時間くらい全身をほぐしてもらって最後は電気治療まで施術してもらい身体が軽くなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/01/77b6709681aecf46ea53702c7ded6de4.jpg?1634375615)
御所市内を通り抜ける際、水を撒きながら重機で作業されている側を通過したので大事なバイクがドロドロに!コンビニで買い物した際におしぼりをもらいフキフキタイム!愛車は大事にしないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/015644b75fd91d5cbfccaa8a26cd6e5c.jpg?1634375734)
富田林の古い街並みにあるこちらのお店。コーヒー豆を焙煎されているお店で以前にも紹介したことがあります。コロナ禍による影響から少しずつ日常に戻りつつある中で、本日は豆の販売のみの営業とのこと。ところがマスターが気を利かせてくれて奥の庭でよければどうぞと入れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/8e4d6a71615d3af20e6fd22c66d116b7.jpg?1634375870)
お店の奥にはこんな落ち着いた空間が広がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/70396689f001d0f46947458953f6fd50.jpg?1634375903)
オリジナルブレンドのホットコーヒー、いい香りが楽しめるのにえぐみがなくて美味しくいただきました。しばらくまったりと過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/58/9407d920d0602cf0f8d3659801bc28aa.jpg?1634375984)
河内長野の三日市駅前のショッピングモールでパンを買い込んで近くにあるこちらの公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/7f738541a82d64feb1e26cd3e488b4ca.jpg?1634376032)
三密を避けてパン2個とアーモンド飲料でアウトドアランチです。これはこれで美味しい時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/5e5fabd773134106f7b32c122c6eca9b.jpg?1634376089)
公園内の東屋でゆったりとさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/a502f86e145f7fb9476e44f79142d57c.jpg?1634376118)
帰りは紀見峠を越えて和歌山県橋本市へ。こちらのお店は我々の定番のお店になりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/df9efee1812b8157548723c8ce17d1fd.jpg?1634376178)
久しぶりにチョコレートパフェをいただきました。そしたら思わぬプレゼントをいただきました。それがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/8f606e9640dbe5d0841deadf8d66a841.jpg?1634376299)
ソフトクリームスプーンだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/ba95aa144825183ac5b3f80cba621d5a.jpg?1634376392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/e711e0da1941d03656b008f3f6acc2b1.jpg?1634376412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/84356b4f3319f7c77d87fd273b11bc81.jpg?1634376412)
今回の総走行距離は96.27km、平均速度は19.5km/h、消費カロリーは1994kcalでした。軽く走るつもりがまぁまぁ走ってしまいました。峠も越えたので獲得標高もそれなりになりました。
以前は天理市内にあるI先生の整骨院にお世話になっていたのですが、私の自宅や職場から天理市は遠くて往復の運転がつらいなぁと思っていました。
ところが昨年、そのI先生のお弟子さんが橿原市内で接骨院を開院されたと聞いていたのでいつかお伺いしようと思ってしばらく忘れていました。
今年になってやたらと腰痛が発症するため先日そのお弟子さんの接骨院に行ってみました。それがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/7f7eb35103a8458dafd1b495774b4223.jpg?1634375029)
橿原市今井町にある「よ◯◯わ接骨院」です。ぱっと見は普通の家ですがちゃんと治療をされています。たっぷり1時間くらい全身をほぐしてもらって最後は電気治療まで施術してもらい身体が軽くなりました!
腰が痛いからと言って腰だけに原因があるのではなく、全身が凝り固まっていることにも起因しているようで、自分の身体がガチガチに固まってしまっていることを思い知らされました。
I先生直伝の手技を駆使されて痛い箇所をピンポイントで押さえてくれるので、思わず声が出てしまうこともありますが終わった後はスッキリ!これは自分に合ってるようなのでまた来ます!と言った1週間後には再び来院してました。とことん痛くなる前に施術してもらえる所が近くにあるのは心強い限りです。先生、今後ともどうぞよろしくお願いします!
そして身体が軽くなればサイクリングにも行きたくなるのは必然!
本日は夕方から天気が崩れるとの予報だったので軽く走ることに。相棒はM井君です。
8:00に吉野口駅集合、目指したのは河内長野方面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/01/77b6709681aecf46ea53702c7ded6de4.jpg?1634375615)
御所市内を通り抜ける際、水を撒きながら重機で作業されている側を通過したので大事なバイクがドロドロに!コンビニで買い物した際におしぼりをもらいフキフキタイム!愛車は大事にしないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/015644b75fd91d5cbfccaa8a26cd6e5c.jpg?1634375734)
富田林の古い街並みにあるこちらのお店。コーヒー豆を焙煎されているお店で以前にも紹介したことがあります。コロナ禍による影響から少しずつ日常に戻りつつある中で、本日は豆の販売のみの営業とのこと。ところがマスターが気を利かせてくれて奥の庭でよければどうぞと入れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/8e4d6a71615d3af20e6fd22c66d116b7.jpg?1634375870)
お店の奥にはこんな落ち着いた空間が広がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/70396689f001d0f46947458953f6fd50.jpg?1634375903)
オリジナルブレンドのホットコーヒー、いい香りが楽しめるのにえぐみがなくて美味しくいただきました。しばらくまったりと過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/58/9407d920d0602cf0f8d3659801bc28aa.jpg?1634375984)
河内長野の三日市駅前のショッピングモールでパンを買い込んで近くにあるこちらの公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/7f738541a82d64feb1e26cd3e488b4ca.jpg?1634376032)
三密を避けてパン2個とアーモンド飲料でアウトドアランチです。これはこれで美味しい時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/5e5fabd773134106f7b32c122c6eca9b.jpg?1634376089)
公園内の東屋でゆったりとさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/a502f86e145f7fb9476e44f79142d57c.jpg?1634376118)
帰りは紀見峠を越えて和歌山県橋本市へ。こちらのお店は我々の定番のお店になりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/df9efee1812b8157548723c8ce17d1fd.jpg?1634376178)
久しぶりにチョコレートパフェをいただきました。そしたら思わぬプレゼントをいただきました。それがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/8f606e9640dbe5d0841deadf8d66a841.jpg?1634376299)
ソフトクリームスプーンだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/ba95aa144825183ac5b3f80cba621d5a.jpg?1634376392)
どうやらパフェやクリームソーダとかを注文したらもらえるとのことです。お好きな方は行ってみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/e711e0da1941d03656b008f3f6acc2b1.jpg?1634376412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/84356b4f3319f7c77d87fd273b11bc81.jpg?1634376412)
今回の総走行距離は96.27km、平均速度は19.5km/h、消費カロリーは1994kcalでした。軽く走るつもりがまぁまぁ走ってしまいました。峠も越えたので獲得標高もそれなりになりました。
今回までは暑くてショート丈のレーパンでしたが明日から涼しくなるそうなので次回からはロングタイツで走ることになるかも知れません。ローディーの皆さん、どこかいいコースがあればお誘いお待ちしていますのでよろしくお願いします!
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!