鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
吉備路そうじゃマラソン(フル)にエントリー中

大峠から吾妻山

2014-05-05 22:37:35 | スポーツ

大峠から吾妻山に登ってまいりました。

1
駐車場の近くでカワラヒワがお出迎え。晩秋には登山道周辺に群なすことが多いんです。たぶんブナの実か何か食べてるのかな?

2
横田越えから見る御陵の新緑は、逆光ですが映えていました。今シーズン一番の写真になるかも。

3
昨日までの靄は晴れ、快晴です。こんな日に山は登るもんです。5月でこの青空は凄いよなあ。

4
オオカメノキも生き生きした感じです。

5
南の原の分岐からの山頂。この景色は好きです。

6
シジュウカラが待っていてくれます。彼の真下の登山道を歩いていたのに気が付きませんでした。

7
本日お目当てのダイセンキスミレ。大膳原からずっと登山道沿いに咲いていました。道後山に匹敵しますね、この数。

8
ちょっと雲が出てきましたね。風があってちょっと肌寒です。

9
先週登った船通山の背後に雪が残る大山が見えます。

10
猿政山も少し雪が残っているようです。午前中しか時間がありませんが、南の原経由で戻ります。

11
タチツボスミレかな。

12
ミヤマカタバミも登山道沿いにたくさんあります。

13
この季節の山が一番いいかなあ。

14
ちょっとだけ雪が残っていました。

15
何かいると思って撮ってみるとイカルでした。ユニークな雰囲気の鳥ですね。

16
大膳原の野営場にはヤマガラさん。

17
たぶん植栽されたんでしょうけど、八重の桜?

18
ショウジョウバカマと吾妻山。デジイチでもミニチュア風に撮れるんです。

19
県道を車で下りる時に見つけたイチリンソウ

20
ヒトリシズカもあるんですね。

21

田んぼの法面の芝桜が綺麗でした。