あけましておめでとうございます。
さあ今年もボチボチ山とスキーとジョグで徘徊したいと思います。
今年も松江の元旦走ろう会に参加です。
長ったらしい挨拶などはもういいので、ぎりぎりで会場入り。受付とか支払いとか必要ないのが、このイベントの良いところ。
しかし、今日の天気は大荒。宍道湖に白波が立ち、水は濁っています。
嫁さんには「やめときない」と言われましたが、寝正月だけは勘弁なので出撃です。家にいてテレビ見てるくらいなら体動かしたいです。
スタート5分前。強烈に寒いです。ウオーミングアップとかしてもすぐ冷えます。
スタート100m過ぎ。今年は天候のせいか、昨年よりかなり少ないです。そのぶん出てくる人たちは本気の方々。あっというまに置いて行かれます。
にしても凄い向かい風。あとで気象庁のHP見ると常時風速10m越えだったようです。こんな時に走るなんて、俺も含めてみんな馬鹿だなあ。と嫁に言われそうです。
向かい風と追い風を2度繰り返し、最後の1キロではほとんど人はいません。
体デカいと風の影響はモロに受けることを痛感。
帰りがけ、市役所の前の温度計は-1℃。走りだせばそんなに寒くはないですよ。
データも追い風、向かい風が良くわかるデータになりました。最後の1キロはちょっと頑張ってみました。
帰ってニューイヤー駅伝見てから、外に出たところで国道でもこのありさま。
明日は走れるかなあ。トレランシューズなら走れるかも。
さあ今年もボチボチ山とスキーとジョグで徘徊したいと思います。
今年も松江の元旦走ろう会に参加です。
長ったらしい挨拶などはもういいので、ぎりぎりで会場入り。受付とか支払いとか必要ないのが、このイベントの良いところ。
しかし、今日の天気は大荒。宍道湖に白波が立ち、水は濁っています。
嫁さんには「やめときない」と言われましたが、寝正月だけは勘弁なので出撃です。家にいてテレビ見てるくらいなら体動かしたいです。
スタート5分前。強烈に寒いです。ウオーミングアップとかしてもすぐ冷えます。
スタート100m過ぎ。今年は天候のせいか、昨年よりかなり少ないです。そのぶん出てくる人たちは本気の方々。あっというまに置いて行かれます。
にしても凄い向かい風。あとで気象庁のHP見ると常時風速10m越えだったようです。こんな時に走るなんて、俺も含めてみんな馬鹿だなあ。と嫁に言われそうです。
向かい風と追い風を2度繰り返し、最後の1キロではほとんど人はいません。
体デカいと風の影響はモロに受けることを痛感。
帰りがけ、市役所の前の温度計は-1℃。走りだせばそんなに寒くはないですよ。
データも追い風、向かい風が良くわかるデータになりました。最後の1キロはちょっと頑張ってみました。
帰ってニューイヤー駅伝見てから、外に出たところで国道でもこのありさま。
明日は走れるかなあ。トレランシューズなら走れるかも。