鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
吉備路そうじゃマラソン(フル)にエントリー中

風邪をひく。2017山陰の春ジョグ15

2017-05-05 20:53:44 | スポーツ
朝から体だるい。
背中の筋肉はパンパンだし、下肢の関節もなんだか変。
でも明日から雨だし、明日明後日は子供と初の外泊なので、走れる日は今日しかない。
トレランをするつもりだったが、おかしいので普通のジョグに切り替える。

ショウブ?。実は栽培種にはかなり疎い。


キンポウゲ科なのはわかっているが、調べてみるとキツネノトゲミノボタンのようだ。


こうしてみると松江ってホント田舎だなあ。
3キロ過ぎて体が動いてくるが、ペースはキロ8分以上。
2キロ走っては休みを繰り返すが、下肢の関節がだるく感じるので、もしかしたら風邪なのかもしれない。


今日は手貝水門の未舗装路を走ってみる。
ダートなのである意味、トレラン代わりになるかなあ。


マツバウンラン。すっかり在来種になったなこれも。


体のだるさは変わらず。


最後に城山の遊歩道を走る。
日陰が多いから、夏場はいいとこかもしれない。


本日のルート。

帰宅しても体がだるくて、なんとか15時過ぎから子供を市立運動公園へ連れて行ったが、歩いていてもシンドイ。
唯一の救いは、坊主が抱っこ要求しなかったこと。

帰って熱を測ってみると・・・・・37.3℃。
普段が36度以下なのでキツカッタわけだ。ロキソニンをのんで寝ることにする。
明日、明後日は走るかどうかはわからない。

14キロは疲れる。

2017-05-05 00:18:48 | スポーツ
日帰りでアクアスに行ってきた。
行きは山陰道の逆走騒動で、到着したのは14時半。

最初はソレなりに魚に食いついていたが・・・・・。


ものの数分で飽き・・・・・・。館内を走り回るのみ・・・・・。お前は中海と日本海の漁師のハイブリッドな孫のはずだが・・・・・。ナリは3歳児だが中身は1歳児半だな、ヤッパ。


ただ揺れる水の光に気をとられてみたりするから、面白い。


さすがにゴールデンウィーク。石見神楽を開演中。
おかげですごい人出なのだ。


例のシロイルカのパフォーマンスに興味がないわりには・・・・・・。


パフォーマンスをしていない別のイルカのプールでなぜがオオウケ。
変わったセンスの持ち主なのである。

昨晩の睡眠不足がたたり、やんちゃをこねる我が子をほぼ2時間、抱っこ。抱っこしないと確実に見失うわけで・・・・・。
14キロの我が子は重くて疲れた。フルマラソンより疲れるかも・・・・・。
背中がおかげでイタイ・・・・・。