鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
吉備路そうじゃマラソン(フル)にエントリー中

夏休み最終日 山陰の夏ジョグ14

2018-08-15 19:54:01 | スポーツ
今日は曇り空だが、朝7時半の時点で29℃・・・・・。
直射日光がない分いくらかしのぎやすいが、暑いことに変わりはない。
この5日で40キロは超えて走っているので、今日は浜佐田のハス園めがけて、レッツゴー(古いなー)とする。


近くの溜池もズイブン水位が減ってきたなア。
去年より減ってる気がする。


ハス園は南半分がほぼ終わり、北半分が見ごろを少し過ぎた感じ。
先週の月火くらいが見ごろだったのかな。


しばし、四阿で休息。
台風の影響か、時折少し強めの風が入ってくる。


今朝は少しだけ雨が降った。
おかげで、湿度が高くてヤッパリ汗だく。


明日は雨のようだし、コレで気温が下がってくれるといいんだけどナア。
夏バテはしてないが、暑いのはもうイイ・・・・・。



2019奥出雲ウルトラおろちの概要が決まったらしい。
今回は色々あって次回はリレーの部は休止とのこと。あの悪天候じゃあ問題発生しないわけなかっただろうなア。よく見ると23キロからの関門の数が増えてきた。5回目だから色々見えてきたものもあるのかな。

エントリーは10月1日から。
初回から参加しているから、5回目も参加するか。






朝なのに気温32℃!身の危険を感じる。 山陰の夏ジョグ13

2018-08-15 03:08:45 | スポーツ
今朝はテレビに見入ってしまい出動したのが、7時半過ぎ。
松江のケーブルテレビは兵庫のサンテレビが見れて、そこで仮面ライダーゴーストの再放送をしてたので、ついつい。


高田尾峠に向かう途中の県道の斜面には白い花が沢山咲いている。


紫の筋があるからタカサゴユリだね。つぼみも多いので結構楽しめそうだ。


しかし、今日は暑い。というか日差しがイタイ。
先週、朝の気温が25~27度の事が多いうえ、曇り空だったから走りやすかったんだけど、昨日から暑さがぶり返してきた。


佐太神社まえの温度計は・・・・・・32℃って・・・・朝の8時過ぎなんですけど。
どおりで暑いわけだ。
スタートしてここまで6キロだったが、ココからの5キロはキツカッタ。
LSDモードでも1キロ走っては休み、自販機を見つけては給水するも、すぐ息が上がる状態。
ボウズの深夜起き(今日も・・・)で3時間と寝ていない体はフラフラだった。

11キロを2時間近くかけてようやく我が家に逃げ延びたのであった・・・・・。