鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
吉備路そうじゃマラソン(フル)にエントリー中

ジョグのあとは松江フォーゲルパーク 2021山陰の冬ジョグ32 

2021-12-30 21:17:47 | スポーツ
今朝も明け方は雨・・・・
山陰の冬の天気はいつもこんなもの。


雨雲レーダーと睨めっこして走りに出たのは7時半過ぎ。
かなりな風が吹いているので、ポイント練習とかは無理。(もっとも4日連続で走ってるから結構疲労在り)


湖岸に出たらヤッパリ強風・・・・・。漁船もだいぶ揺れている。
キロ7でトロトロ走ることにする。


2キロから5キロまではほぼ向かい風・・・・・。
宍道湖岸のコースはこの時期は風がない時は良い。


今日は10キロで終了。明日は雪予想だが走れるのかしらん。


今日は松江フォーゲルパークへ


展望台に上るための登りのエスカレーターは風が吹き込んで寒かった。


展望タワーからの景色。
鉛色の空。コレがこの時期の空の色。


鯉に餌をやるボウズ。
実は・・・・最初は手を伸ばして直接餌付けしていた。


このあとペンギンさんに触って、飼育員さんに叱られる・・・・・俺じゃなくてボウズ。
ボウズは何回も触ってるのに不思議と噛まれたことがない。


広い施設内なのに、あっという間に走り抜けて滞在時間は30分ほど・・・・・
うーん小さい時から連れてきてるから飽きてるな。