![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/51df5f99513b5cd9b5f1f85facd44da7.jpg)
日曜日、性懲りもなく走りに出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/4dec5e28d7a75b738300a8ab82e74e21.jpg)
気温は昨日と同じくらいだが、雨上がりでチョット湿度が高い。でも風があって少し涼しく感じ。
最初の1キロだけは8分台だが、その後6分30秒ペースで。疲れた体でもサブ4.5に近いペースで走れるようなりたい。
油断するとキロ7分くらいになっちゃうので、その辺注意した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/8bc164dab4b1c69797808d13af2d049b.jpg)
玉湯境でみかけた、マルバアメリカアサガオ?
ほーんと外来の種類が増えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bb/15467916b1f5d98e3570ea53f5c42e79.jpg)
実際、体が良く動き始めたのは7キロくらいから。
フルマラソンだとこのくらいから良くなるのが調子のバロメーターだったりする。
今朝は90分13キロで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/a8ff2d2adffbbf672f387ac5d78877cb.jpg)
最近は炭酸水飲むことが多いけど、コレが一番美味しい。
泡がきめ細やかでのど越しが柔らかい。〇ーラとかサ〇〇ーとかのだと炭酸の泡がごつくて喉がイタイし、むせやすい。
走り終えた後は大田市の代官山動物公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/e8022aab7e7621d63e11df8d1626fb09.jpg)
ウサギやサルとかいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e7/3e23484c61909a1a1532ded893e23b76.jpg)
トカラヤギだったっけ。すんごい角してた。
でもボウズは興味なし・・・・餌やりとかできる施設ならいいんだけどなあ。
午後は実家によって、入院した親父の今後の介護方法を相談。っていっても配偶者(母親)と話するだけだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/c56792cac4e844e3a8d082a9979389fa.jpg)
夕方、4キロほど走りに出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/ef6da836c31454faa11d0c22d565e2dc.jpg)
走った後は先週から始まった水燈篭のお祭りを見て帰る。
食べ物屋も出ているが、大体500円前後で食べれるみたい。
物価高騰なのに採算取れるのかなあ。